傍大動脈リンパ節転移を伴うStage IV胃癌に対しnivolumab+tegafur-gimeracil-oteracil/oxaliplatin療法後conversion surgeryを施行し病理学的完全奏効を得た1例
症例は71歳の男性で,他病精査中偶発的に傍大動脈リンパ節の腫大を指摘され,上部消化管内視鏡検査で前庭部に2型病変を認めた.生検でtub2-por1の診断であり,傍大動脈リンパ節転移を伴う進行胃癌の診断となり,nivolumab+tegafur-gimeracil-oteracil/oxaliplatin療法を開始した.免疫化学療法は奏効し,3コース後のCTで原発巣や傍大動脈リンパ節の縮小を認めた.PRと判断し手術目的に当院を紹介受診した.R0切除可能と判断し,幽門側胃切除術,D2郭清,傍大動脈リンパ節サンプリング郭清,Billroth I法再建を施行した.合併症なく術後12病日に退院となった....
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 57; no. 10; pp. 483 - 490 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.10.2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.2023.0074 |
Cover
Loading…
Summary: | 症例は71歳の男性で,他病精査中偶発的に傍大動脈リンパ節の腫大を指摘され,上部消化管内視鏡検査で前庭部に2型病変を認めた.生検でtub2-por1の診断であり,傍大動脈リンパ節転移を伴う進行胃癌の診断となり,nivolumab+tegafur-gimeracil-oteracil/oxaliplatin療法を開始した.免疫化学療法は奏効し,3コース後のCTで原発巣や傍大動脈リンパ節の縮小を認めた.PRと判断し手術目的に当院を紹介受診した.R0切除可能と判断し,幽門側胃切除術,D2郭清,傍大動脈リンパ節サンプリング郭清,Billroth I法再建を施行した.合併症なく術後12病日に退院となった.病理学的所見はCRの診断であった.Stage IV胃癌に対し,nivolumabを含む一次治療後conversion surgeryを行い,CRを得た症例を経験したので報告する. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.2023.0074 |