腐食性食道炎および胃炎に対して胸腔鏡腹腔鏡下食道亜全摘術および胃全摘術を施行し二期的再建を行った1例

症例は60歳の男性で,自殺企図でアルカリ性剤を服用して救急搬送された.咽頭から幽門まで腐食性変化を認め,保存的治療を試みたが,吐血を繰り返すため手術適応となった.第30病日に胸腔鏡腹腔鏡下食道亜全摘術・胃全摘術+食道瘻・腸瘻造設術を施行した.術後4か月の経過観察期間を設け,残食道の遅発性狭窄の有無を確認してから二期的再建を行う方針とした.再建前の検査で食道入口部に狭窄を認めたが,喉頭は温存可能と判断し,初回手術後121日目に残食道全摘術+胸壁前遊離空腸再建術+喉頭挙上術を施行した.咽喉頭・吻合部の浮腫により食事摂取までに時間を要したが保存的に改善し,再建術後78日目に退院した.アルカリ性剤によ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 53; no. 8; pp. 627 - 634
Main Authors 山田, 徹, 吉川, 智宏, 北上, 英彦, 大川, 裕貴, 坂下, 啓太, 山口, 晃司, 久須美, 貴哉, 西田, 靖仙, 細川, 正夫, 平野, 聡
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.08.2020
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:症例は60歳の男性で,自殺企図でアルカリ性剤を服用して救急搬送された.咽頭から幽門まで腐食性変化を認め,保存的治療を試みたが,吐血を繰り返すため手術適応となった.第30病日に胸腔鏡腹腔鏡下食道亜全摘術・胃全摘術+食道瘻・腸瘻造設術を施行した.術後4か月の経過観察期間を設け,残食道の遅発性狭窄の有無を確認してから二期的再建を行う方針とした.再建前の検査で食道入口部に狭窄を認めたが,喉頭は温存可能と判断し,初回手術後121日目に残食道全摘術+胸壁前遊離空腸再建術+喉頭挙上術を施行した.咽喉頭・吻合部の浮腫により食事摂取までに時間を要したが保存的に改善し,再建術後78日目に退院した.アルカリ性剤による腐食性食道炎・胃炎は遅発性狭窄を来すことがあり,二期的再建が妥当であると考えられた.また,炎症の程度によっては胸腔鏡下手術が良い選択肢となりえると考えられた.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.2019.0083