脾出血を契機に診断された脾周囲後腹膜IgG4関連疾患の1例

症例は72歳の男性で,左上腹部痛,左背部痛を訴え近医を受診した.腹部エコーで脾腫瘍を疑われ,当院紹介となった.腹部造影CTで脾周囲の血腫と挫傷と思われる脾実質のdensity低下を認めた.経過観察中のCTで脾門部周囲の軟部組織陰影が増大し,PET/CTで脾周囲に集積亢進を認めた.脾悪性腫瘍,膵癌などを否定しえないため手術を施行した.脾臓は超手拳大に腫大しており固く,胃,横行結腸,横隔膜と強固に癒着しており,浸潤を疑った.脾摘,膵尾部切除,胃・横行結腸部分切除,横隔膜合併切除術を施行した.病理組織学的所見から,脾周囲後腹膜IgG4関連疾患と診断した.本症は,全身諸臓器の腫大や肥厚と血中IgG4高...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 51; no. 6; pp. 439 - 444
Main Authors 佐治, 裕, 松岡, 伸一, 廣瀬, 邦弘, 太田, 拓児, 花本, 尊之, 小林, 展大, 蔵谷, 大輔
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.06.2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.2017.0169

Cover

More Information
Summary:症例は72歳の男性で,左上腹部痛,左背部痛を訴え近医を受診した.腹部エコーで脾腫瘍を疑われ,当院紹介となった.腹部造影CTで脾周囲の血腫と挫傷と思われる脾実質のdensity低下を認めた.経過観察中のCTで脾門部周囲の軟部組織陰影が増大し,PET/CTで脾周囲に集積亢進を認めた.脾悪性腫瘍,膵癌などを否定しえないため手術を施行した.脾臓は超手拳大に腫大しており固く,胃,横行結腸,横隔膜と強固に癒着しており,浸潤を疑った.脾摘,膵尾部切除,胃・横行結腸部分切除,横隔膜合併切除術を施行した.病理組織学的所見から,脾周囲後腹膜IgG4関連疾患と診断した.本症は,全身諸臓器の腫大や肥厚と血中IgG4高値,組織学的に著しいIgG4陽性形質細胞浸潤などを認める疾患群である.膵臓,後腹膜などに好発するが,脾出血を契機として診断されることはまれであるため報告する.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.2017.0169