胆囊印環細胞癌の1切除例と本邦報告例の追跡調査結果
症例は81歳の女性で,5年前に胆囊内に径6 mmのポリープを指摘されていた.サイズの変化は認めておらず経過観察されていたが,2010年3月の腹部超音波検査にて10 mm大と増大を認めたため,胆囊癌疑いの診断にて入院となった.開腹下全層胆囊摘出術およびD1リンパ節郭清術を施行した結果,病理組織学的診断にて漿膜下層までの浸潤を伴う印環細胞癌であった.術後32か月の現在,無再発生存中である.胆囊原発印環細胞癌はまれであり,本邦での切除報告例は検索しえたかぎりで18例に過ぎない.自験例を加えた本邦報告19例の集計・追跡調査を行い,文献的考察を加えて報告する....
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 47; no. 2; pp. 116 - 122 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
2014
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.2013.0051 |
Cover
Abstract | 症例は81歳の女性で,5年前に胆囊内に径6 mmのポリープを指摘されていた.サイズの変化は認めておらず経過観察されていたが,2010年3月の腹部超音波検査にて10 mm大と増大を認めたため,胆囊癌疑いの診断にて入院となった.開腹下全層胆囊摘出術およびD1リンパ節郭清術を施行した結果,病理組織学的診断にて漿膜下層までの浸潤を伴う印環細胞癌であった.術後32か月の現在,無再発生存中である.胆囊原発印環細胞癌はまれであり,本邦での切除報告例は検索しえたかぎりで18例に過ぎない.自験例を加えた本邦報告19例の集計・追跡調査を行い,文献的考察を加えて報告する. |
---|---|
AbstractList | 症例は81歳の女性で,5年前に胆囊内に径6 mmのポリープを指摘されていた.サイズの変化は認めておらず経過観察されていたが,2010年3月の腹部超音波検査にて10 mm大と増大を認めたため,胆囊癌疑いの診断にて入院となった.開腹下全層胆囊摘出術およびD1リンパ節郭清術を施行した結果,病理組織学的診断にて漿膜下層までの浸潤を伴う印環細胞癌であった.術後32か月の現在,無再発生存中である.胆囊原発印環細胞癌はまれであり,本邦での切除報告例は検索しえたかぎりで18例に過ぎない.自験例を加えた本邦報告19例の集計・追跡調査を行い,文献的考察を加えて報告する. |
Author | 金澤, 景繁 塚本, 忠司 大平, 豪 高台, 真太郎 山添, 定明 清水, 貞利 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 高台, 真太郎 organization: 大阪市立総合医療センター肝胆膵外科 – sequence: 1 fullname: 山添, 定明 organization: 大阪市立総合医療センター肝胆膵外科 – sequence: 1 fullname: 清水, 貞利 organization: 大阪市立総合医療センター肝胆膵外科 – sequence: 1 fullname: 金澤, 景繁 organization: 大阪市立総合医療センター肝胆膵外科 – sequence: 1 fullname: 塚本, 忠司 organization: 大阪市立総合医療センター肝胆膵外科 – sequence: 1 fullname: 大平, 豪 organization: 大阪市立総合医療センター肝胆膵外科 |
BookMark | eNo9kEtLw0AUhQepYK3d-i9S55FMJkupr0LBja6HySSpCbVK0o3LWlCpCuquWKqCiIiUCIoL0f6Ymkf_hWkVN-dwzr1cuN88yDX2GjYAiwiWNEbIkufVghKGiJQg1NAMyCOiMsUgOs6BPCSMKoZO2RwoBoFrZitMzzLKg0raPoquO9F5mFyFyWuYtvtJ92zUGqDo5Hjcvf_-Oh21HuPe8_jwIbp9iS4702aQDj_T97v0aRjffCRvF3G_twBmHVEP7OKfF8D22upWeUOpbq5XystVxcOQCQWZ2JJEOhQZTFgGMi2qEgwdS0JHUAkF0TRpUqZmXwmTImxhZmvUkYaqZq6TAlj5vesFTVGz-b7v7gr_gAu_6cq6zSckuKpzPJWMCJ8Q-R_LHeFzT5AfqMB2FQ |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2014 一般社団法人 日本消化器外科学会 |
Copyright_xml | – notice: 2014 一般社団法人 日本消化器外科学会 |
DOI | 10.5833/jjgs.2013.0051 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1348-9372 |
EndPage | 122 |
ExternalDocumentID | article_jjgs_47_2_47_2013_0051_article_char_ja |
GroupedDBID | 2WC ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS EBS EJD JSF KQ8 OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j208a-1b2dc3cf6198ad91bd64320fdc0fa6c0a355cb684833ab612d28e56fc944e5673 |
ISSN | 0386-9768 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:29:51 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
License | https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j208a-1b2dc3cf6198ad91bd64320fdc0fa6c0a355cb684833ab612d28e56fc944e5673 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjgs/47/2/47_2013.0051/_article/-char/ja |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_jjgs_47_2_47_2013_0051_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2014 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2014-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2014 text: 2014 |
PublicationDecade | 2010 |
PublicationTitle | 日本消化器外科学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 日消外会誌 |
PublicationYear | 2014 |
Publisher | 一般社団法人 日本消化器外科学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本消化器外科学会 |
References | 7) 四方 敦,森 紀久朗,綿引 洋一,小原 誠,山崎 將典,骨屋 泰則,ほか.Cisplatin動注療法が著効した切除不能進行胆嚢癌の1例.癌と化学療法.1997;24(12):1820–1824. 10) 古川 正人,酒井 敦,宮下 光世,辻 博治,佐々木 誠,徳永 祐二,ほか.PTGBD挿入部に再発を来たした胆嚢癌の1例.胆と膵.2000;21(臨時増刊):949–953. 13) 坂東 正,松能 久雄,塚田 一博.印環細胞癌を認めた胆嚢癌の1例 本邦切除例の検討.胆道.2007;21(2):199–203. 2) 味木 徹夫,小野山 裕彦,冨田 政雄,佐古 辰夫,山崎 巌,山本 正博,ほか.胆嚢印環細胞癌の1例.日本消化器外科学会雑誌.1994;27(8):2007–2009. 5) 土田 明彦,粕谷 和彦,安田 祥浩,宮下 智之,増原 章,井上 敬一郎,ほか.印環細胞癌像を伴った胆嚢腺扁平上皮癌の1例.胆道.1996;10(2):162–168. 6) 和久 利彦,上塚 大一,渡辺 直樹,森 隆,椎木 滋雄,中井 肇,ほか.胆嚢印環細胞癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.1997;58(8):1860–1863. 22) 太田 仁,別府 倫兄,二川 俊二.胆嚢癌の切除予後に及ぼす臨床病理学的因子に関する検討.胆道.2002;16(2):100–107. 8) 清原 薫,小杉 光世,家接 健一,伴登 宏行,片田 正一,山下 良平,ほか.胆嚢印環細胞癌の1例.胆と膵.1998;19(4):325–329. 17) 草野 昌男,土佐 正規,島田 憲宏,山極 哲也,大楽 尚弘,小島 敏明,ほか.胆嚢印環細胞癌の3例.磐城共立病院医報.2010;31(1):60–70. 4) 水谷 佐世子,大沼 俊和,武山 直治,平尾 亮人,伊東 正道.石灰化を伴う胆嚢癌の1例.胆と膵.1996;17(3):291–296. 18) Yamaguchi R, Nagino M, Oda K, Kamiya J, Uesaka K, Nimura Y. Perineural invasion has a negative impact on survival of patients with gallbladder carcinoma. Br J Surg. 2002 Sep;89(9):1130–1136. 21) 八代 正和,六車 一哉,平川 弘聖.【今日の未分化胃癌(sig,por)の治療】未分化胃癌の特性と自然史.外科治療.2010;103(4):325–332. 3) 高橋 徹也,仲野 明,渡会 伸治,望月 弘彦,石原 伸一,三浦 靖彦,ほか.陶器様胆嚢に合併した胆嚢粘液癌と直腸癌の重複癌の1例.胆と膵.1995;16(10):967–972. 11) 杉浦 博,高橋 弘,下沢 英二,福永 亮朗,長谷 龍之介,加藤 紘之.胆嚢印環細胞癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.2001;62(11):2771–2775. 16) 鈴村 和大,山中 潤一,飯室 勇二,矢田 章人,安田 潤,藤元 治朗.胆嚢印環細胞癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.2009;70(12):3662–3665. 12) 村岡 曉憲,堀場 隆雄,中村 司,野々山 益雄,永井 敏也.肝円索内に血腫を形成した胆嚢印環細胞癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.2004;65(12):3271–3274. 14) 真木 健裕,原 敬志,平野 聡,田中 栄一,斉藤 克憲,竹内 幹也,ほか.胆嚢印環細胞癌の1例.日本消化器外科学会雑誌.2007;40(11):1811–1815. 23) 高田 忠敬編.エビデンスに基づいた胆道癌診療ガイドライン.東京:医学図書出版株式会社;2007. p. 80–81. 15) 南 裕太,永野 靖彦,上田 倫夫,杉森 一哉,沼田 和司,田辺 美樹子,ほか.胆嚢印環細胞癌の1切除例.日本外科系連合学会誌.2009;34(4):631–635. 19) 日本病理学会.日本病理剖検輯報(平成10年~平成19年度剖検例収載).東京:日本病理剖検輯報刊行会;2009. 1) 浦山 雅弘,石山 秀一,豊野 充,八木 聡,佐藤 淳,田中 丈二,ほか.印環細胞癌を合併した陶器様胆嚢の1例.消化器外科.1989;12(11):1767–1770. 20) 若山 達郎,竹内 豊,阿部 秀樹,吉野 篤人,光定 誠,高橋 周二,ほか.胆嚢癌症例の臨床的検討.日本消化器外科学会雑誌.1991;24(7):1970–1977. 9) 坂本 英至,寺崎 正起,久納 孝夫,岡本 恭和,神谷 諭,小林 聡,ほか.胆嚢低分化型粘液癌の一例.静岡済生会総合病院医学雑誌.1998;14(1):1–5. |
References_xml | – reference: 4) 水谷 佐世子,大沼 俊和,武山 直治,平尾 亮人,伊東 正道.石灰化を伴う胆嚢癌の1例.胆と膵.1996;17(3):291–296. – reference: 2) 味木 徹夫,小野山 裕彦,冨田 政雄,佐古 辰夫,山崎 巌,山本 正博,ほか.胆嚢印環細胞癌の1例.日本消化器外科学会雑誌.1994;27(8):2007–2009. – reference: 16) 鈴村 和大,山中 潤一,飯室 勇二,矢田 章人,安田 潤,藤元 治朗.胆嚢印環細胞癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.2009;70(12):3662–3665. – reference: 12) 村岡 曉憲,堀場 隆雄,中村 司,野々山 益雄,永井 敏也.肝円索内に血腫を形成した胆嚢印環細胞癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.2004;65(12):3271–3274. – reference: 18) Yamaguchi R, Nagino M, Oda K, Kamiya J, Uesaka K, Nimura Y. Perineural invasion has a negative impact on survival of patients with gallbladder carcinoma. Br J Surg. 2002 Sep;89(9):1130–1136. – reference: 7) 四方 敦,森 紀久朗,綿引 洋一,小原 誠,山崎 將典,骨屋 泰則,ほか.Cisplatin動注療法が著効した切除不能進行胆嚢癌の1例.癌と化学療法.1997;24(12):1820–1824. – reference: 1) 浦山 雅弘,石山 秀一,豊野 充,八木 聡,佐藤 淳,田中 丈二,ほか.印環細胞癌を合併した陶器様胆嚢の1例.消化器外科.1989;12(11):1767–1770. – reference: 19) 日本病理学会.日本病理剖検輯報(平成10年~平成19年度剖検例収載).東京:日本病理剖検輯報刊行会;2009. – reference: 3) 高橋 徹也,仲野 明,渡会 伸治,望月 弘彦,石原 伸一,三浦 靖彦,ほか.陶器様胆嚢に合併した胆嚢粘液癌と直腸癌の重複癌の1例.胆と膵.1995;16(10):967–972. – reference: 17) 草野 昌男,土佐 正規,島田 憲宏,山極 哲也,大楽 尚弘,小島 敏明,ほか.胆嚢印環細胞癌の3例.磐城共立病院医報.2010;31(1):60–70. – reference: 6) 和久 利彦,上塚 大一,渡辺 直樹,森 隆,椎木 滋雄,中井 肇,ほか.胆嚢印環細胞癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.1997;58(8):1860–1863. – reference: 15) 南 裕太,永野 靖彦,上田 倫夫,杉森 一哉,沼田 和司,田辺 美樹子,ほか.胆嚢印環細胞癌の1切除例.日本外科系連合学会誌.2009;34(4):631–635. – reference: 14) 真木 健裕,原 敬志,平野 聡,田中 栄一,斉藤 克憲,竹内 幹也,ほか.胆嚢印環細胞癌の1例.日本消化器外科学会雑誌.2007;40(11):1811–1815. – reference: 10) 古川 正人,酒井 敦,宮下 光世,辻 博治,佐々木 誠,徳永 祐二,ほか.PTGBD挿入部に再発を来たした胆嚢癌の1例.胆と膵.2000;21(臨時増刊):949–953. – reference: 11) 杉浦 博,高橋 弘,下沢 英二,福永 亮朗,長谷 龍之介,加藤 紘之.胆嚢印環細胞癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.2001;62(11):2771–2775. – reference: 22) 太田 仁,別府 倫兄,二川 俊二.胆嚢癌の切除予後に及ぼす臨床病理学的因子に関する検討.胆道.2002;16(2):100–107. – reference: 21) 八代 正和,六車 一哉,平川 弘聖.【今日の未分化胃癌(sig,por)の治療】未分化胃癌の特性と自然史.外科治療.2010;103(4):325–332. – reference: 9) 坂本 英至,寺崎 正起,久納 孝夫,岡本 恭和,神谷 諭,小林 聡,ほか.胆嚢低分化型粘液癌の一例.静岡済生会総合病院医学雑誌.1998;14(1):1–5. – reference: 8) 清原 薫,小杉 光世,家接 健一,伴登 宏行,片田 正一,山下 良平,ほか.胆嚢印環細胞癌の1例.胆と膵.1998;19(4):325–329. – reference: 23) 高田 忠敬編.エビデンスに基づいた胆道癌診療ガイドライン.東京:医学図書出版株式会社;2007. p. 80–81. – reference: 13) 坂東 正,松能 久雄,塚田 一博.印環細胞癌を認めた胆嚢癌の1例 本邦切除例の検討.胆道.2007;21(2):199–203. – reference: 5) 土田 明彦,粕谷 和彦,安田 祥浩,宮下 智之,増原 章,井上 敬一郎,ほか.印環細胞癌像を伴った胆嚢腺扁平上皮癌の1例.胆道.1996;10(2):162–168. – reference: 20) 若山 達郎,竹内 豊,阿部 秀樹,吉野 篤人,光定 誠,高橋 周二,ほか.胆嚢癌症例の臨床的検討.日本消化器外科学会雑誌.1991;24(7):1970–1977. |
SSID | ssib005879761 ssib000936942 ssib023160767 ssib058493923 ssj0000491391 ssib002223853 |
Score | 1.9613953 |
Snippet | 症例は81歳の女性で,5年前に胆囊内に径6 mmのポリープを指摘されていた.サイズの変化は認めておらず経過観察されていたが,2010年3月の腹部超音波検査にて10... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 116 |
SubjectTerms | 予後 胆囊癌 鑑細胞癌 |
Title | 胆囊印環細胞癌の1切除例と本邦報告例の追跡調査結果 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjgs/47/2/47_2013.0051/_article/-char/ja |
Volume | 47 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 日本消化器外科学会雑誌, 2014/02/01, Vol.47(2), pp.116-122 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1Na9RANJR68SKKit_04Jwkmkkm83HwMNnOUhUFoYXeQjbZFfZQRdqLt1pQqQrqrViqgoiIlAqKB9H-mLrd7b_wvZdsmxYPVr1khzfvvXkfs3nvDTMTzzsfFUXWzjrah1Db8YXU0s90JHwTxbxVtApR0Ef7rt-QE1Pi6nQ8PTLarO1ampttXczv_fZcyd94FWDgVzwluw_PbjMFALTBv_AED8Pzj3zMnGY6YloyFzOTMG2xocdZEjCnmAmrRiKoQcjGUZdhusEc0HJmHScy6FbMGeyzgjmgcUwnQyTNnGSmwWwDcXTILI1qA5YQueE0_B4qh6MmTZaMU0Mxy7FhLQKRIXQlJCJwCAjiYJR6ykxAIIxrAkiWSBQYxW4wU-pvSMgYhUcIkCiUCiHjJC3IBsiWdEyoiyTR2wvF2GOhp2TcRKPBDCR7NVDUkrklDmh3t0MYoxnQEhK1BJ2IMEYL4IgSmdbxAQ0ApBOMAg4ifDBRSB4id1hTF0yX2kg0sK3wJWndJAMCBq-v4fCd1VtSXeOmFpwDmkyokEniqpljI-IM0yMmZPCPvfDfLV-LOhH8XSFHLYNiu4yKkYCoGKldYbO8KLV6PYS1GMi5rKVTvDx2vjdS42E_jNTdW3hnPsdrhquLh3fffl79t1JETIVKQ3oAQYoE6bAbjyimXaiTDoRKcdzae-1mrczAr1aK2u4ByInraWqsFWi8Heeg5JGB2knLIUc30XCZoVtW1VA40cc4h9Yq74NFrS7t1gky2y7UecM9opS2Th72DlX15pgtNTjijXSzo96VwcKD3svF3tO1_ou1_ue1wcJKf-nJxvwq7z16uLX09uePxxvz7zeXP27df9d7_an3fJEgq4P174OvbwYf1jdffet_eba5snzMm2q6ycaEX31Txe-Ggc583gqLPMo7khudFQbex1CShEGnyINOJvMgg_ojb0ktQJOsBeVPEep2LDu5EQJ-VXTcG525PdM-4Y3FhhdRUKgsEJnQuYI3PlR_vBCh6igoe056l0vN0zvlxTnp_px56h_pT3sH8b9Wrpee8UZn7861z0IFMds6R9PjF5Xm3H0 |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%83%86%E5%9B%8A%E5%8D%B0%E7%92%B0%E7%B4%B0%E8%83%9E%E7%99%8C%E3%81%AE1%E5%88%87%E9%99%A4%E4%BE%8B%E3%81%A8%E6%9C%AC%E9%82%A6%E5%A0%B1%E5%91%8A%E4%BE%8B%E3%81%AE%E8%BF%BD%E8%B7%A1%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B5%90%E6%9E%9C&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E9%AB%98%E5%8F%B0%2C+%E7%9C%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E&rft.au=%E5%B1%B1%E6%B7%BB%2C+%E5%AE%9A%E6%98%8E&rft.au=%E6%B8%85%E6%B0%B4%2C+%E8%B2%9E%E5%88%A9&rft.au=%E9%87%91%E6%BE%A4%2C+%E6%99%AF%E7%B9%81&rft.date=2014&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0386-9768&rft.eissn=1348-9372&rft.volume=47&rft.issue=2&rft.spage=116&rft.epage=122&rft_id=info:doi/10.5833%2Fjjgs.2013.0051&rft.externalDocID=article_jjgs_47_2_47_2013_0051_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0386-9768&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0386-9768&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0386-9768&client=summon |