血管内治療と外科治療で救命できた固有肝動脈瘤破裂の1例

症例は69歳の女性で,吐血のため救急受診した.上部消化管内視鏡検査中に出血性ショックとなり,内視鏡的止血は困難であったため,緊急interventional radiologyを施行した.腹腔動脈造影にて固有肝動脈瘤が描出され,TAEを試みたが固有肝動脈内腔が狭小化しており,選択的カニュレーションは極めて困難であった.一方で上腸間膜動脈から膵周囲を経て右肝動脈への血流が確認されたため,総肝動脈から胃十二指腸動脈までTAEを施行し,動脈瘤への血流の大部分は遮断された.その2日後のCTにて,上腸間膜動脈から右肝動脈を経由した固有肝動脈と右胃動脈を介して動脈瘤への血流を認め,再破裂が予想されたため準...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 51; no. 6; pp. 445 - 452
Main Authors 大島, 正寛, 加藤, 洋介, 林, 憲吾, 山田, 翔, 尾山, 佳永子, 原, 拓央, 小竹, 優範, 澤田, 幸一郎, 羽田, 匡宏
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.06.2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.2017.0091

Cover

Abstract 症例は69歳の女性で,吐血のため救急受診した.上部消化管内視鏡検査中に出血性ショックとなり,内視鏡的止血は困難であったため,緊急interventional radiologyを施行した.腹腔動脈造影にて固有肝動脈瘤が描出され,TAEを試みたが固有肝動脈内腔が狭小化しており,選択的カニュレーションは極めて困難であった.一方で上腸間膜動脈から膵周囲を経て右肝動脈への血流が確認されたため,総肝動脈から胃十二指腸動脈までTAEを施行し,動脈瘤への血流の大部分は遮断された.その2日後のCTにて,上腸間膜動脈から右肝動脈を経由した固有肝動脈と右胃動脈を介して動脈瘤への血流を認め,再破裂が予想されたため準緊急手術の方針とした.右胃動脈,右肝動脈,左肝動脈をそれぞれ結紮して動脈瘤への血行を遮断した.経過は良好で術後15日で退院した.術後のCTでは動脈瘤は器質化し,右肝動脈からの交通枝によって左肝動脈への血流が保たれていることが確認された.
AbstractList 症例は69歳の女性で,吐血のため救急受診した.上部消化管内視鏡検査中に出血性ショックとなり,内視鏡的止血は困難であったため,緊急interventional radiologyを施行した.腹腔動脈造影にて固有肝動脈瘤が描出され,TAEを試みたが固有肝動脈内腔が狭小化しており,選択的カニュレーションは極めて困難であった.一方で上腸間膜動脈から膵周囲を経て右肝動脈への血流が確認されたため,総肝動脈から胃十二指腸動脈までTAEを施行し,動脈瘤への血流の大部分は遮断された.その2日後のCTにて,上腸間膜動脈から右肝動脈を経由した固有肝動脈と右胃動脈を介して動脈瘤への血流を認め,再破裂が予想されたため準緊急手術の方針とした.右胃動脈,右肝動脈,左肝動脈をそれぞれ結紮して動脈瘤への血行を遮断した.経過は良好で術後15日で退院した.術後のCTでは動脈瘤は器質化し,右肝動脈からの交通枝によって左肝動脈への血流が保たれていることが確認された.
Author 山田, 翔
大島, 正寛
小竹, 優範
林, 憲吾
加藤, 洋介
尾山, 佳永子
澤田, 幸一郎
羽田, 匡宏
原, 拓央
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 大島, 正寛
  organization: 厚生連高岡病院外科
– sequence: 1
  fullname: 加藤, 洋介
  organization: 厚生連高岡病院外科
– sequence: 1
  fullname: 林, 憲吾
  organization: 厚生連高岡病院外科
– sequence: 1
  fullname: 山田, 翔
  organization: 厚生連高岡病院外科
– sequence: 1
  fullname: 尾山, 佳永子
  organization: 厚生連高岡病院外科
– sequence: 1
  fullname: 原, 拓央
  organization: 厚生連高岡病院外科
– sequence: 1
  fullname: 小竹, 優範
  organization: 厚生連高岡病院外科
– sequence: 1
  fullname: 澤田, 幸一郎
  organization: 厚生連高岡病院外科
– sequence: 1
  fullname: 羽田, 匡宏
  organization: 厚生連高岡病院外科
BookMark eNo9kM1Kw0AUhQepYK3d-hapdzKTzGQp9RcK3eg63KST2lCrJN24s0VFKS66qCgqWizUVRfiStGXqWnyGCb4s7nnHs7lcvgWSa510FKELFMoGZKxFd-vhyUdqCgBWHSO5CnjUrOY0HMkD0yamiVMuUCKYdhwAAwpUk_zpJoMj-PJMDo7nb28xzfdaec5Gl3F4_6fHc8G_aj_kS7TzuW08xDdvs3uLpLufdQbJCfn8fUofnxNntLLCf367C2ReQ-boSr-aoHsbqzvlLe0SnVzu7xa0XwdJGoUuFSSu9RD5Cg5QE2B7niGoALBUDo3lQngOJaLHnVV2le4qNDjDmDNBFYgaz9__bCNdWUfBo19DI5sDNoNt6nsjIdtUNvMRsbFzrj8x-4eBraP7BuMHXmx
ContentType Journal Article
Copyright 2018 一般社団法人 日本消化器外科学会
Copyright_xml – notice: 2018 一般社団法人 日本消化器外科学会
DOI 10.5833/jjgs.2017.0091
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1348-9372
EndPage 452
ExternalDocumentID article_jjgs_51_6_51_2017_0091_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
EBS
EJD
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j208a-1048e84c1faa4a8400de02bf5717a05e246e600bb9caf1ce5877caeaf4b0ad603
ISSN 0386-9768
IngestDate Wed Sep 03 06:23:38 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 6
Language Japanese
License https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/deed.ja
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j208a-1048e84c1faa4a8400de02bf5717a05e246e600bb9caf1ce5877caeaf4b0ad603
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjgs/51/6/51_2017.0091/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjgs_51_6_51_2017_0091_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2018/06/01
PublicationDateYYYYMMDD 2018-06-01
PublicationDate_xml – month: 06
  year: 2018
  text: 2018/06/01
  day: 01
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本消化器外科学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日消外会誌
PublicationYear 2018
Publisher 一般社団法人 日本消化器外科学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本消化器外科学会
References 18) 佐久間 康徳,関戸 仁,長谷川 誠司,瀧本 篤,吉田 豊一,大木 繁男,ほか.切除血行再建術により治癒せしめた固有肝動脈瘤の1例.日本臨床外科学会雑誌.2000;61:1520–1524.
20) 山澤 邦宏,矢野 誠司,小池 誠,橋本 幸直,仁尾 義則,樋上 哲哉,ほか.大腸癌を併存し,総肝動脈から固有肝動脈におよぶ動脈瘤に対し大腸切除と同時に瘤切除・血行再建を行った1例.日本臨床外科学会雑誌.2005;66:453–457.
28) 久保 博一,國崎 主税,大西 宙,原田 真吾,井上 英美,田中 優作,ほか.胃癌術後仮性動脈瘤が破裂し救命しえた1例.日本腹部救急医学会雑誌.2013;33:1071–1075.
5) 阿部 展次,森 俊幸,柳田 修,正木 忠彦,杉山 政則,跡見 裕,ほか.胆道系-病態生理-肝動脈瘤.胆と膵.2004;25:766–769.
33) 朝山 直樹,佐々木 民人,芹川 正浩,南 智之,岡崎 彰仁,石垣 尚志,ほか.胆管金属ステント留置後に発生した右肝動脈瘤破裂の1例.日本消化器病学会雑誌.2014;111:931–939.
22) 上田 祐華,呑村 孝之,寺岡 義布史,有田 道典,岡本 有三,吉岡 信吉郎.上腸間膜動脈解離,総肝動脈瘤を併存した早期胃癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.2007;1:81–85.
29) 中村 政宏,工藤 敏文,落合 高徳,児玉 真,明石 巧,井上 芳徳,ほか.総肝動脈瘤の総胆管穿破に対して瘤切除,右肝動脈血行再建術および胆道再建術を行った1例.日本血管外科学会雑誌.2015;24:899–903.
11) 森景 則保,佐村 誠,山下 修,村上 雅憲,末廣 晃太郎,濱野 公一.内臓動脈瘤に対する当科の治療戦略―手術治療(外科的手術,血管内治療)と保存的治療の予後―.日本血管外科学会雑誌.2013;22:633–639.
8) 野村 俊之,泉屋 隆,阿部 洋介,佐々木 有一,佐野村 誠,新田 昌稔,ほか.経カテーテル動脈塞栓術にて治療し得た総肝動脈瘤の1症例.肝・胆・膵.2004;48:653–657.
9) 大田 豊承,長澤 綾,光吉 明,財間 正純.胆管空腸吻合術後患者に対して施行した肝動脈注射療法・肝動脈塞栓療法の1経験.臨床放射線.2006;51:889–892.
24) 竹本 圭宏,善甫 宣哉,宮本 俊吾,金田 好和,須藤 隆一郎,倉田 悟.肝動脈瘤に対して外科的治療および血管内治療を行った 2 例.日本血管外科学会雑誌.2008;17:25–28.
23) 深澤 麻希,種田 靖久,田島 隆行,向井 正哉,清水 健治,幕内 博康.肝動注カテーテルにより発生した総肝動脈瘤破裂,十二指腸穿破の1例.癌と化学療法.2008;35:649–652.
3) Baggio E, Migliara B, Lipari G, Landoni L. Treatment of six hepatic artery aneurysms. Ann Vasc Surg. 2004;18:93–99.
14) 森田 穣,齋藤 博哉,安友 紀幸,奥芝 俊一.肝動脈瘤に対する経カテーテル動脈塞栓術.肝臓.1989;30:477–483.
27) 池野 嘉信,桑原 史郎,須藤 翔,堅田 朋大,前田 知世,岩谷 昭,ほか.TAE後に手術を施行した巨大肝動脈瘤合併胃癌の1例.日本消化器外科学会雑誌.2012;45:379–386.
13) 福田 博之,米倉 甫明,藤田 善幸,西崎 統,久保田 譲.動脈門脈瘻を合併した肝動脈瘤の1例.日本消化器病学会雑誌.1987;84:1462–1465.
31) 平松 京一,甲田 英一,毛利 誠,磯部 義憲.平松京一編.腹部血管のX腺解剖図譜.東京:医学書院;1982. p. 82–87.
34) 松本 逸平,上田 隆,味木 徹夫,安田 武生,藤田 恒憲,藤野 泰宏,ほか.動脈塞栓術にて救命し得たhemosuccuspancreaticusを呈した胃十二指腸動脈仮性動脈瘤破裂の1例.日本消化器病学会雑誌.2006;103:1397–1402.
4) 宇野 耕治,中島 正継,安田 健治朗,趙 栄済,向井 秀一,早雲 孝信,ほか.動脈塞栓術にて治癒しえた肝動脈瘤胆道穿破の1例.日本消化器病学会雑誌.1994;91:115–118.
25) 木田 裕之,井上 晴洋,里館 均,伊藤 寛明,田中 淳一,工藤 進英.胃癌術後に形成された固有肝動脈瘤に対してinterlockingdetachablecoilを用いた瘤内塞栓術が有効であった1例.日本消化器外科学会雑誌.2011;44:205–212.
1) Psathakis D, Müller G, Noah M, Diebold J, Bruch HP. Present management of hepatic artery aneurysms. Symptomatic left hepatic artery aneurysms: right hepatic artery aneurysm with erosion into the gallbladder and simultaneous colocholecystic fistula—a report of two unusual cases and the current state of etiology, diagnosis, histology and treatment. Vasa. 1992;21:210–215.
16) 飯室 勇二,森本 泰介,近藤 正人,西原 利治,山本 成尚,山本 雄造,ほか.術前三次元画像診断が術式決定に有用であった固有肝動脈瘤の1例.日本消化器外科学会雑誌.2000;33:678–682.
26) 鳩貝 健,中澤 敦,瀧田 麻衣子,岸野 竜平,関 恵理,岩崎 栄典,ほか.無症候性に発症し十二指腸穿破による消化管出血を契機に診断された肝動脈瘤の1例.日本消化器病学会雑誌.2012;109:247–252.
21) 鉾立 博文,齋藤 博哉,武内 周平,平松 秀一,吉田 博清.閉塞性黄疸で発症した肝動脈瘤に対し動脈塞栓術を施行した1例.胆道.2006;20:64–69.
32) Curran FT, Taylor SA. Hepatic artery aneurysm. Postgrad Med J. 1986;62:957–959.
6) Abbas MA, Fowl RJ, Stone WM, Panneton JM, Oldenburg WA, Bower TC, et al. Hepatic artery aneurysm: factors that predict complications. J Vasc Surg. 2003;38:41–45.
15) 吉田 昌,熊井 浩一郎,石塚 裕人,林 憲孝,桜井 嘉彦,栗原 直人,ほか.幽門側胃切除後仮性総肝動脈瘤破裂の2例.日本臨床外科医学会雑誌.1996;57:150–154.
17) 吉田 範敏,北畠 俊顕,岩田 豊仁,須郷 広之,太田 秀二郎,児島 邦明,ほか.緊急手術で救命し得た肝動脈瘤破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2000;61:1515–1519.
2) O’Driscoll D, Olliff SP, Olliff JF. Hepatic artery aneurysm. Br J Radiol. 1999;72:1018–1025.
12) 北岡 久三,岡本 竜二,服部 信,岡崎 伸生,広田 映五.肝動脈瘤の1治験例.肝臓.1971;12:694–698.
7) 田嶋 強.腹部内臓動脈瘤に対する血管内治療.臨床放射線.2006;51:1567–1582.
10) Tohma T, Cho A, Okazumi S, Makino H, Shuto K, Mochiduki R, et al. Communicating arcade between the right and left hepatic arteries: evaluation with CT and angiography du111ring temporary balloon occlusion of the right or left hepatic artery. Radiology. 2005;237:361–365.
30) 今井 祐輔,廣岡 昌史,小泉 洋平,中村 由子,渡辺 祟夫,吉田 理,ほか.経カテーテル的動脈塞栓術を施行した胃十二指腸動脈および固有冠動脈分岐部に発生した未破裂肝動脈瘤の1例.日本消化器病学会雑誌.2017;114:99–103.
19) 前村 公成,高尾 尊身,内門 泰斗,有上 貴明,尾本 至,武藤 充,ほか.膵炎を契機に発見された偽性総肝動脈瘤の1例.日本消化器病学会雑誌.2004;37:307–312.
References_xml – reference: 11) 森景 則保,佐村 誠,山下 修,村上 雅憲,末廣 晃太郎,濱野 公一.内臓動脈瘤に対する当科の治療戦略―手術治療(外科的手術,血管内治療)と保存的治療の予後―.日本血管外科学会雑誌.2013;22:633–639.
– reference: 19) 前村 公成,高尾 尊身,内門 泰斗,有上 貴明,尾本 至,武藤 充,ほか.膵炎を契機に発見された偽性総肝動脈瘤の1例.日本消化器病学会雑誌.2004;37:307–312.
– reference: 17) 吉田 範敏,北畠 俊顕,岩田 豊仁,須郷 広之,太田 秀二郎,児島 邦明,ほか.緊急手術で救命し得た肝動脈瘤破裂の1例.日本臨床外科学会雑誌.2000;61:1515–1519.
– reference: 2) O’Driscoll D, Olliff SP, Olliff JF. Hepatic artery aneurysm. Br J Radiol. 1999;72:1018–1025.
– reference: 7) 田嶋 強.腹部内臓動脈瘤に対する血管内治療.臨床放射線.2006;51:1567–1582.
– reference: 24) 竹本 圭宏,善甫 宣哉,宮本 俊吾,金田 好和,須藤 隆一郎,倉田 悟.肝動脈瘤に対して外科的治療および血管内治療を行った 2 例.日本血管外科学会雑誌.2008;17:25–28.
– reference: 21) 鉾立 博文,齋藤 博哉,武内 周平,平松 秀一,吉田 博清.閉塞性黄疸で発症した肝動脈瘤に対し動脈塞栓術を施行した1例.胆道.2006;20:64–69.
– reference: 18) 佐久間 康徳,関戸 仁,長谷川 誠司,瀧本 篤,吉田 豊一,大木 繁男,ほか.切除血行再建術により治癒せしめた固有肝動脈瘤の1例.日本臨床外科学会雑誌.2000;61:1520–1524.
– reference: 6) Abbas MA, Fowl RJ, Stone WM, Panneton JM, Oldenburg WA, Bower TC, et al. Hepatic artery aneurysm: factors that predict complications. J Vasc Surg. 2003;38:41–45.
– reference: 15) 吉田 昌,熊井 浩一郎,石塚 裕人,林 憲孝,桜井 嘉彦,栗原 直人,ほか.幽門側胃切除後仮性総肝動脈瘤破裂の2例.日本臨床外科医学会雑誌.1996;57:150–154.
– reference: 25) 木田 裕之,井上 晴洋,里館 均,伊藤 寛明,田中 淳一,工藤 進英.胃癌術後に形成された固有肝動脈瘤に対してinterlockingdetachablecoilを用いた瘤内塞栓術が有効であった1例.日本消化器外科学会雑誌.2011;44:205–212.
– reference: 8) 野村 俊之,泉屋 隆,阿部 洋介,佐々木 有一,佐野村 誠,新田 昌稔,ほか.経カテーテル動脈塞栓術にて治療し得た総肝動脈瘤の1症例.肝・胆・膵.2004;48:653–657.
– reference: 16) 飯室 勇二,森本 泰介,近藤 正人,西原 利治,山本 成尚,山本 雄造,ほか.術前三次元画像診断が術式決定に有用であった固有肝動脈瘤の1例.日本消化器外科学会雑誌.2000;33:678–682.
– reference: 27) 池野 嘉信,桑原 史郎,須藤 翔,堅田 朋大,前田 知世,岩谷 昭,ほか.TAE後に手術を施行した巨大肝動脈瘤合併胃癌の1例.日本消化器外科学会雑誌.2012;45:379–386.
– reference: 22) 上田 祐華,呑村 孝之,寺岡 義布史,有田 道典,岡本 有三,吉岡 信吉郎.上腸間膜動脈解離,総肝動脈瘤を併存した早期胃癌の1例.日本臨床外科学会雑誌.2007;1:81–85.
– reference: 13) 福田 博之,米倉 甫明,藤田 善幸,西崎 統,久保田 譲.動脈門脈瘻を合併した肝動脈瘤の1例.日本消化器病学会雑誌.1987;84:1462–1465.
– reference: 9) 大田 豊承,長澤 綾,光吉 明,財間 正純.胆管空腸吻合術後患者に対して施行した肝動脈注射療法・肝動脈塞栓療法の1経験.臨床放射線.2006;51:889–892.
– reference: 10) Tohma T, Cho A, Okazumi S, Makino H, Shuto K, Mochiduki R, et al. Communicating arcade between the right and left hepatic arteries: evaluation with CT and angiography du111ring temporary balloon occlusion of the right or left hepatic artery. Radiology. 2005;237:361–365.
– reference: 26) 鳩貝 健,中澤 敦,瀧田 麻衣子,岸野 竜平,関 恵理,岩崎 栄典,ほか.無症候性に発症し十二指腸穿破による消化管出血を契機に診断された肝動脈瘤の1例.日本消化器病学会雑誌.2012;109:247–252.
– reference: 1) Psathakis D, Müller G, Noah M, Diebold J, Bruch HP. Present management of hepatic artery aneurysms. Symptomatic left hepatic artery aneurysms: right hepatic artery aneurysm with erosion into the gallbladder and simultaneous colocholecystic fistula—a report of two unusual cases and the current state of etiology, diagnosis, histology and treatment. Vasa. 1992;21:210–215.
– reference: 20) 山澤 邦宏,矢野 誠司,小池 誠,橋本 幸直,仁尾 義則,樋上 哲哉,ほか.大腸癌を併存し,総肝動脈から固有肝動脈におよぶ動脈瘤に対し大腸切除と同時に瘤切除・血行再建を行った1例.日本臨床外科学会雑誌.2005;66:453–457.
– reference: 33) 朝山 直樹,佐々木 民人,芹川 正浩,南 智之,岡崎 彰仁,石垣 尚志,ほか.胆管金属ステント留置後に発生した右肝動脈瘤破裂の1例.日本消化器病学会雑誌.2014;111:931–939.
– reference: 14) 森田 穣,齋藤 博哉,安友 紀幸,奥芝 俊一.肝動脈瘤に対する経カテーテル動脈塞栓術.肝臓.1989;30:477–483.
– reference: 28) 久保 博一,國崎 主税,大西 宙,原田 真吾,井上 英美,田中 優作,ほか.胃癌術後仮性動脈瘤が破裂し救命しえた1例.日本腹部救急医学会雑誌.2013;33:1071–1075.
– reference: 29) 中村 政宏,工藤 敏文,落合 高徳,児玉 真,明石 巧,井上 芳徳,ほか.総肝動脈瘤の総胆管穿破に対して瘤切除,右肝動脈血行再建術および胆道再建術を行った1例.日本血管外科学会雑誌.2015;24:899–903.
– reference: 30) 今井 祐輔,廣岡 昌史,小泉 洋平,中村 由子,渡辺 祟夫,吉田 理,ほか.経カテーテル的動脈塞栓術を施行した胃十二指腸動脈および固有冠動脈分岐部に発生した未破裂肝動脈瘤の1例.日本消化器病学会雑誌.2017;114:99–103.
– reference: 23) 深澤 麻希,種田 靖久,田島 隆行,向井 正哉,清水 健治,幕内 博康.肝動注カテーテルにより発生した総肝動脈瘤破裂,十二指腸穿破の1例.癌と化学療法.2008;35:649–652.
– reference: 4) 宇野 耕治,中島 正継,安田 健治朗,趙 栄済,向井 秀一,早雲 孝信,ほか.動脈塞栓術にて治癒しえた肝動脈瘤胆道穿破の1例.日本消化器病学会雑誌.1994;91:115–118.
– reference: 32) Curran FT, Taylor SA. Hepatic artery aneurysm. Postgrad Med J. 1986;62:957–959.
– reference: 12) 北岡 久三,岡本 竜二,服部 信,岡崎 伸生,広田 映五.肝動脈瘤の1治験例.肝臓.1971;12:694–698.
– reference: 3) Baggio E, Migliara B, Lipari G, Landoni L. Treatment of six hepatic artery aneurysms. Ann Vasc Surg. 2004;18:93–99.
– reference: 34) 松本 逸平,上田 隆,味木 徹夫,安田 武生,藤田 恒憲,藤野 泰宏,ほか.動脈塞栓術にて救命し得たhemosuccuspancreaticusを呈した胃十二指腸動脈仮性動脈瘤破裂の1例.日本消化器病学会雑誌.2006;103:1397–1402.
– reference: 5) 阿部 展次,森 俊幸,柳田 修,正木 忠彦,杉山 政則,跡見 裕,ほか.胆道系-病態生理-肝動脈瘤.胆と膵.2004;25:766–769.
– reference: 31) 平松 京一,甲田 英一,毛利 誠,磯部 義憲.平松京一編.腹部血管のX腺解剖図譜.東京:医学書院;1982. p. 82–87.
SSID ssib005879761
ssib000936942
ssib023160767
ssib058493923
ssj0000491391
ssib002223853
Score 2.139535
Snippet 症例は69歳の女性で,吐血のため救急受診した.上部消化管内視鏡検査中に出血性ショックとなり,内視鏡的止血は困難であったため,緊急interventional...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 445
SubjectTerms TAE
固有肝動脈瘤
腹部内臓動脈瘤
Title 血管内治療と外科治療で救命できた固有肝動脈瘤破裂の1例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjgs/51/6/51_2017.0091/_article/-char/ja
Volume 51
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本消化器外科学会雑誌, 2018/06/01, Vol.51(6), pp.445-452
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Na9RAFA-lXryIouI3PTgnWc1kPjI5eMhsU4qiIrTQW5h8jLgHFWkvnmxRUYqHHiqKihYL9dSDeFL0n6nb3T_D9yZJm9YKVoUlJDPv6zcv4b23TF4877y1AS2kKTrCCt7heZl3MgqXzBa5wSLId20Xr12Xk9P8yoyYGRnttnYtzc1mF_MHe75X8jdehTHwK74luw_PbgmFATgH_8IRPAzHP_IxSRSJKW5WSEISJ3ieCKIkUYIkkuiAaI1TUURUQBIGaSOJFdLEnETSccEs_T1xiFORcDTuqMdbU-5ENSPRhKPRRMeOq0tUhBaCtGjcGaZRFI5AAqucLoWWoBk-0dzBYS3tCWjlRCfA2U6inXTgEbWauOsASCcU1HQdNoFI9kYLI-Mklk44EIO5EdqNU2BBDBKa-7DmRrCCaIZK4J5EdSiBuekJ4G3TqxjhgCS0kTf0AA_wo0bdwHH0gCBByppMOU-g8bAiSVuspvjDRQMZfkUfEg3aefuvG6q2t5i5h83pVO4mUbhCuFrOMFjXyl-IQyI69A5H9-n4wn9f5FbIYUp2IEGtImJZhUTGISSycEfMrJsE3_4lAPKqOWidS_GqO_HuMI1v-mGY7t3ChvkUm4hWn2zb1fq8frBSJEwFTSUekCFFhrSZxvcT0x4USQeCMHR7Na7ebNUY-MlK3to6AAlxO0cVKgTEW0EO6h3ph9s5OSToEWv-Y-hVJTVUTe5LnM1qVc1gEdWlnZggre1BkddsEHU569Rh71BdbI7FFYIj3kjPHPVuDFceDtZX-k8eb376Oni1sDH_sb_6YrC21FyubS4v9Ze-wcnG_PON-Xf911823zwbLrztLy4PHz0dvFwdvP88_ACU6_TH98Vj3vREMtWd7NSfVen0Al8ZSLy4KhXPqTWGGwVBvCj9ILMipKHxRRlwWUIZlGVRbizNS1igMDelsTzzTSF9dtwbvXP3TnnCG6OM5XlmIppby4tIZEFgrQ1NSYVkZRGc9C5X-NN7Ve-cdH8uPfWP_Ke9g9vP3RlvdPb-XHkWiojZ7Jy7SX4ChcPgYA
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%A1%80%E7%AE%A1%E5%86%85%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%A7%E6%95%91%E5%91%BD%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E5%9B%BA%E6%9C%89%E8%82%9D%E5%8B%95%E8%84%88%E7%98%A4%E7%A0%B4%E8%A3%82%E3%81%AE1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%2C+%E6%AD%A3%E5%AF%9B&rft.au=%E5%8A%A0%E8%97%A4%2C+%E6%B4%8B%E4%BB%8B&rft.au=%E6%9E%97%2C+%E6%86%B2%E5%90%BE&rft.au=%E5%B1%B1%E7%94%B0%2C+%E7%BF%94&rft.date=2018-06-01&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B6%88%E5%8C%96%E5%99%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0386-9768&rft.eissn=1348-9372&rft.volume=51&rft.issue=6&rft.spage=445&rft.epage=452&rft_id=info:doi/10.5833%2Fjjgs.2017.0091&rft.externalDocID=article_jjgs_51_6_51_2017_0091_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0386-9768&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0386-9768&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0386-9768&client=summon