難治性胸水の診断に難渋したTAFRO症候群の1例
80歳男性。主訴は胸水貯留。1年半前から労作時息切れ, 下腿浮腫を認め, 完全房室ブロックに伴う心不全と当院循環器内科でペースメーカー植込み等を施行された。しかし胸水貯留を繰り返すため当科に紹介入院精査となった。全身性浮腫, CT上は胸腹水貯留と縦隔リンパ節の腫大, 採血では汎血球減少とCRPの上昇を認めた。TAFRO症候群等を疑い精査を開始したが, 呼吸状態が悪化したため, 第6病日にICU入室, 人工呼吸開始となった。確定診断前ではあったがステロイドパルスを施行したところ, 胸水減少および呼吸状態の改善がみられた。第20病日に人工呼吸器を離脱し, 第24病日ICU退室となった。本症例は難治...
Saved in:
Published in | 日本救急医学会関東地方会雑誌 Vol. 41; no. 4; pp. 434 - 437 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本救急医学会関東地方会
28.12.2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 80歳男性。主訴は胸水貯留。1年半前から労作時息切れ, 下腿浮腫を認め, 完全房室ブロックに伴う心不全と当院循環器内科でペースメーカー植込み等を施行された。しかし胸水貯留を繰り返すため当科に紹介入院精査となった。全身性浮腫, CT上は胸腹水貯留と縦隔リンパ節の腫大, 採血では汎血球減少とCRPの上昇を認めた。TAFRO症候群等を疑い精査を開始したが, 呼吸状態が悪化したため, 第6病日にICU入室, 人工呼吸開始となった。確定診断前ではあったがステロイドパルスを施行したところ, 胸水減少および呼吸状態の改善がみられた。第20病日に人工呼吸器を離脱し, 第24病日ICU退室となった。本症例は難治性胸水とリンパ節腫大, 血球減少よりTAFRO症候群を疑い, ステロイドによる治療を開始して改善が得られた。難治性胸腹水にリンパ節腫大, 血球減少を認めた場合は上記疾患も念頭に置き, 診断された際にはステロイドによる治療を検討すべきと考えた。 |
---|---|
ISSN: | 0287-301X 2434-2580 |
DOI: | 10.24697/jaamkanto.41.4_434 |