小児気道異物予防のための啓発活動の実際
小児の気道異物事故は毎年発生しており,死亡例の報告もある。気道異物は迅速な対応を要するとともに予防可能な疾患であり,本疾患のメカニズムや事故の危険性,症状や初期対応,予防の重要性について,保護者や保育者など小児に関わる大人へ啓発することが肝要である。啓発活動における耳鼻咽喉科医の役割は講演やリーフレット配布などによる情報提供に留まらない。乳幼児の発達・食事・行動特性などの問題にまで踏み込んだ啓発のためには,看護師・保育士・栄養士等の多職種連携によるチームでの活動とわかりやすい啓発ツールの活用が効果的である。少人数の保護者を対象として直接対話をすることで,参加者が確実に啓発内容を理解できると考え...
Saved in:
Published in | 小児耳鼻咽喉科 Vol. 44; no. 3; pp. 348 - 354 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本小児耳鼻咽喉科学会
2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0919-5858 2186-5957 |
DOI | 10.11374/shonijibi.44.348 |
Cover
Abstract | 小児の気道異物事故は毎年発生しており,死亡例の報告もある。気道異物は迅速な対応を要するとともに予防可能な疾患であり,本疾患のメカニズムや事故の危険性,症状や初期対応,予防の重要性について,保護者や保育者など小児に関わる大人へ啓発することが肝要である。啓発活動における耳鼻咽喉科医の役割は講演やリーフレット配布などによる情報提供に留まらない。乳幼児の発達・食事・行動特性などの問題にまで踏み込んだ啓発のためには,看護師・保育士・栄養士等の多職種連携によるチームでの活動とわかりやすい啓発ツールの活用が効果的である。少人数の保護者を対象として直接対話をすることで,参加者が確実に啓発内容を理解できると考えられ,このような活動が全国的に普及することを期待する。 |
---|---|
AbstractList | 小児の気道異物事故は毎年発生しており,死亡例の報告もある。気道異物は迅速な対応を要するとともに予防可能な疾患であり,本疾患のメカニズムや事故の危険性,症状や初期対応,予防の重要性について,保護者や保育者など小児に関わる大人へ啓発することが肝要である。啓発活動における耳鼻咽喉科医の役割は講演やリーフレット配布などによる情報提供に留まらない。乳幼児の発達・食事・行動特性などの問題にまで踏み込んだ啓発のためには,看護師・保育士・栄養士等の多職種連携によるチームでの活動とわかりやすい啓発ツールの活用が効果的である。少人数の保護者を対象として直接対話をすることで,参加者が確実に啓発内容を理解できると考えられ,このような活動が全国的に普及することを期待する。 |
Author | 坂井田, 麻祐子 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 坂井田, 麻祐子 organization: 三重耳鼻咽喉科 |
BookMark | eNo9T8tKw0AUHaSCsfYD_IjEmcxMMrOU4AsKbnQ9TCYTm1BTSbpxGUFQXCiU4GvRtZsSxFX9nJiG_IX1Qc_iPLiXA2cTdJJRogHYRtBCCLtkJxuMkiiO_MgixMKErQHDRswxKaduBxiQI25SRtkG6GVZ5EPKCCfEhgbgdXlfXz8sysc2nzRF2dy-fc1v2qf3Kp9V-bS6ypemLibN83zx8VnfFT9xNm1fXrfAeiiHme79axec7u-deIdm__jgyNvtm7ENXWk6Lg4cl0oFkWSISRmGyvcdrn0YQm5T6QccqoBSFqolbA2Z4zJiLx8Q1BriLvD-euNsLM-0uEijc5leCpmOIzXUYrVdECLwLxG2uqqBTEUs8Tf1rG3A |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2024 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
Copyright_xml | – notice: 2024 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
DOI | 10.11374/shonijibi.44.348 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2186-5957 |
EndPage | 354 |
ExternalDocumentID | article_shonijibi_44_3_44_348_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j207a-673d675ac01a818aaffcbb69eb0f0925abd90cd558fcccc2e08678429eb10ee03 |
ISSN | 0919-5858 |
IngestDate | Wed Sep 03 06:30:44 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j207a-673d675ac01a818aaffcbb69eb0f0925abd90cd558fcccc2e08678429eb10ee03 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shonijibi/44/3/44_348/_article/-char/ja |
PageCount | 7 |
ParticipantIDs | jstage_primary_article_shonijibi_44_3_44_348_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 2024 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2024-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2024 text: 2024 |
PublicationDecade | 2020 |
PublicationTitle | 小児耳鼻咽喉科 |
PublicationTitleAlternate | 小児耳鼻咽喉科 |
PublicationYear | 2024 |
Publisher | 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
Publisher_xml | – name: 日本小児耳鼻咽喉科学会 |
References | 13) 本間靖啓:誤嚥・誤飲.治療 2004; 86(8): 95–101. 19) 山田恵子:乳幼児の小児一次救命処置に対する保育士の認識と現状.日本小児看護学会誌 2012; 21(1): 56–62. 22) 足立陽子,樋口 収,種市尋宙,他:乳幼児の気道異物事故予防のための保健師による指導に関する調査.日本小児呼吸器疾患学会雑誌 2012; 23(2): 147–154. 10) 消費者安全調査委員会:動画「窒息事故から子どもを守る」http://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_013/index.html#teaching_material(2023年1月29日閲覧) 1) 消費者庁News Release:食品による子どもの窒息事故に御注意ください!―6歳以下の子供の窒息死事故が多数発生しています―.平成29年3月15日 2) 消費者庁News Release:食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意!―気管支炎や肺炎を起こすおそれも,硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで―.令和3年1月20日 15) JRC蘇生ガイドライン2020.第1章 一次救命処置,4 異物による気道閉塞の解除.一般社団法人 日本蘇生協議会.2020: 37–41. 17) 坂井田麻祐子:三重県津市内保育園・こども園への気道異物に関するアンケート調査.小児耳鼻咽喉科 2021; 42(3): 305–312. 23) 坂井田麻祐子:絵本を利用した小児の気道異物啓発活動.小児耳鼻咽喉科 2019; 40(1): 26–31. 4) 市丸智浩,樋口 収,足立雄一,他:小児における期間・気管支異物の全国調査結果―予防策の推進に向けて―.日本小児呼吸器疾患学会雑誌 2008; 19(1): 85–89. 8) Altkorn R, Chen X, Milkovich SM, et al.: Fatal and non-fatal food injuries among children (aged 0–14 years). Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2008; 72: 1041–1046. 21) 坂井田麻祐子:三重県津市の保健師に対する小児気道異物に関する意識調査.小児耳鼻咽喉科 2020; 41(3): 299–305. 20) 坂井田麻祐子:乾燥豆類の気道異物に関する幼稚園児保護者への意識調査.小児耳鼻咽喉科 2013; 34(3): 366–370. 9) 食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故に注意!―気管支炎や肺炎を起こすおそれも,硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで― 消費者庁 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_047/(2023年1月29日閲覧) 12) 足立雄一:小児の気道異物の現状と予防.小児耳鼻咽喉科 2018; 39(3): 219–222. 14) 「え?そんな小さいもので?」子供の窒息事故を防ぐ! 政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201809/2.html(2023年1月24日閲覧) 6) 木下浩作:救急医療の現状と気道異物による窒息への対応.耳鼻咽喉科展望 2014; 57(2): 60–64. 3) 平林秀樹:気道異物.小児耳鼻咽喉科.第2版.日本小児耳鼻咽喉科学会 編,金原出版;2017: 311–314. 5) 評価書 食品による窒息事故.食品安全委員会.2010年6月 25) 金泉志保美,柴田眞理子,宮崎有紀子,他:年齢別にみた家庭における乳幼児の不慮の事故実態と事故予防策.日本公衆衛生雑誌 2009; 56(4): 251–259. 16) 坂井田麻祐子:小児気道異物の啓発活動~三重県内国公立幼稚園を対象にした意識調査~.小児耳鼻咽喉科 2018; 39(1): 18–23. 7) 馬塲美年子,一杉正仁,武原 格,他:小児の食物誤嚥による窒息事故死の現状と予防策について 公共施設などにおける事故死例からの検討.日本職業・災害医学会会誌 2010; 58: 276–282. 24) 眞壁美香,上野昌江,大川聡子:1歳6ヶ月児の家庭内における事故および母親による事故予防対策の実態と関連要因.日本地域看護学会誌 2019; 22(2): 59–68. 18) 内閣府子ども・子育て本部参事官,文部科学省初等中等教育局幼児教育課長,厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長:教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン【事故防止のための取組み】~施設・事業者向け~ 平成28年3月 11) 今井丈英,足立雄一,市丸智浩,他:第2回小児気管・気管支異物に関する全国調査結果.日本小児呼吸器学会雑誌 2018; 29(1): 114–121. |
References_xml | – reference: 20) 坂井田麻祐子:乾燥豆類の気道異物に関する幼稚園児保護者への意識調査.小児耳鼻咽喉科 2013; 34(3): 366–370. – reference: 7) 馬塲美年子,一杉正仁,武原 格,他:小児の食物誤嚥による窒息事故死の現状と予防策について 公共施設などにおける事故死例からの検討.日本職業・災害医学会会誌 2010; 58: 276–282. – reference: 12) 足立雄一:小児の気道異物の現状と予防.小児耳鼻咽喉科 2018; 39(3): 219–222. – reference: 11) 今井丈英,足立雄一,市丸智浩,他:第2回小児気管・気管支異物に関する全国調査結果.日本小児呼吸器学会雑誌 2018; 29(1): 114–121. – reference: 19) 山田恵子:乳幼児の小児一次救命処置に対する保育士の認識と現状.日本小児看護学会誌 2012; 21(1): 56–62. – reference: 15) JRC蘇生ガイドライン2020.第1章 一次救命処置,4 異物による気道閉塞の解除.一般社団法人 日本蘇生協議会.2020: 37–41. – reference: 6) 木下浩作:救急医療の現状と気道異物による窒息への対応.耳鼻咽喉科展望 2014; 57(2): 60–64. – reference: 25) 金泉志保美,柴田眞理子,宮崎有紀子,他:年齢別にみた家庭における乳幼児の不慮の事故実態と事故予防策.日本公衆衛生雑誌 2009; 56(4): 251–259. – reference: 16) 坂井田麻祐子:小児気道異物の啓発活動~三重県内国公立幼稚園を対象にした意識調査~.小児耳鼻咽喉科 2018; 39(1): 18–23. – reference: 8) Altkorn R, Chen X, Milkovich SM, et al.: Fatal and non-fatal food injuries among children (aged 0–14 years). Int J Pediatr Otorhinolaryngol 2008; 72: 1041–1046. – reference: 13) 本間靖啓:誤嚥・誤飲.治療 2004; 86(8): 95–101. – reference: 22) 足立陽子,樋口 収,種市尋宙,他:乳幼児の気道異物事故予防のための保健師による指導に関する調査.日本小児呼吸器疾患学会雑誌 2012; 23(2): 147–154. – reference: 24) 眞壁美香,上野昌江,大川聡子:1歳6ヶ月児の家庭内における事故および母親による事故予防対策の実態と関連要因.日本地域看護学会誌 2019; 22(2): 59–68. – reference: 3) 平林秀樹:気道異物.小児耳鼻咽喉科.第2版.日本小児耳鼻咽喉科学会 編,金原出版;2017: 311–314. – reference: 9) 食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故に注意!―気管支炎や肺炎を起こすおそれも,硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで― 消費者庁 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_047/(2023年1月29日閲覧) – reference: 14) 「え?そんな小さいもので?」子供の窒息事故を防ぐ! 政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201809/2.html(2023年1月24日閲覧) – reference: 4) 市丸智浩,樋口 収,足立雄一,他:小児における期間・気管支異物の全国調査結果―予防策の推進に向けて―.日本小児呼吸器疾患学会雑誌 2008; 19(1): 85–89. – reference: 17) 坂井田麻祐子:三重県津市内保育園・こども園への気道異物に関するアンケート調査.小児耳鼻咽喉科 2021; 42(3): 305–312. – reference: 21) 坂井田麻祐子:三重県津市の保健師に対する小児気道異物に関する意識調査.小児耳鼻咽喉科 2020; 41(3): 299–305. – reference: 1) 消費者庁News Release:食品による子どもの窒息事故に御注意ください!―6歳以下の子供の窒息死事故が多数発生しています―.平成29年3月15日. – reference: 18) 内閣府子ども・子育て本部参事官,文部科学省初等中等教育局幼児教育課長,厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長:教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン【事故防止のための取組み】~施設・事業者向け~ 平成28年3月. – reference: 5) 評価書 食品による窒息事故.食品安全委員会.2010年6月. – reference: 10) 消費者安全調査委員会:動画「窒息事故から子どもを守る」http://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_013/index.html#teaching_material(2023年1月29日閲覧) – reference: 2) 消費者庁News Release:食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意!―気管支炎や肺炎を起こすおそれも,硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで―.令和3年1月20日. – reference: 23) 坂井田麻祐子:絵本を利用した小児の気道異物啓発活動.小児耳鼻咽喉科 2019; 40(1): 26–31. |
SSID | ssib058494420 ssj0003239408 ssib002003819 |
Score | 1.9407337 |
Snippet | ... |
SourceID | jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 348 |
SubjectTerms | 啓発 多職種連携 小児 気道異物 |
Title | 小児気道異物予防のための啓発活動の実際 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/shonijibi/44/3/44_348/_article/-char/ja |
Volume | 44 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 小児耳鼻咽喉科, 2024, Vol.44(3), pp.348-354 |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Na9RAFA-1XryIouI3PTjHrElmJpkHXpJsllJREFroLeQTu4daZHvxtoKgeFAoi1-Hnr2URTzVP2fdLvtf-N4km0btwdo9DC8zL--9yZtkfm92PgzjXiIQQ3ulbZYydUyRS8tMIU9MrwQuXfwqgz5s4tFjd3VDrG3KzaVza61ZS7uDtJO9OHFdyf94FfPQr7RK9hSebYRiBtLoX0zRw5j-k49ZJFlgMdUjQkkGFotcygGPRYAgkQFnkcdAsyGhgPnAIsECnylFPKBY4LCIE7Mf1QT0NOEQfVwkSU4tEEgC6UJRgdYeUGmbGVOSgyp8BkEbBJ9ktqIpFwEn_iCsZYLDgq4mXLIc9fqoumkjuqRLZlYVIv1YLkg2NhwtyteielTrSp3fZdXBoYuhDud4kJMqhE_Ol5oImR-e0dJaoe9qC0N8Eu2RURtMjKKqbqHQeXRylymh2kt70XFUG1fWLwhv9QJcqBag4NUu2X_3VdwT1Cyf4se7v5VudYToNHf-tgV43cDihjUWIuY6ESpelNIyvbiPscJ5x_Nsmt768EkrlNT_CTfQFXEnCFGHCoRauMNB6AMcm_rXkwDIzvt_WomArY_hy2Lqo0Zj65eMi3UYteJXRl02lvrJFQOm43fTV--Pxh_mw73ZaDx78_Xn4ev5x2-T4cFkuD95OURiOtqbfTo8-v5j-nZElwf7889frhobvWg9XDXro0HMvmN5CS1YyTHUTTLLThByJklZZmnqQpFapQWOTNIcrCyXUpUZ_pwCI3dPIfZCaGIVhcWvGcvbz7aL68aKpTIoSilsO8-FclXqYSeYYhgi3VxlRX7DeFDVNN6p9n-JT-WOm2e7_ZZxgd6EatDvtrE8eL5b3EEYPEjvav_-AjOnlSY |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%B0%8F%E5%85%90%E6%B0%97%E9%81%93%E7%95%B0%E7%89%A9%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%95%93%E7%99%BA%E6%B4%BB%E5%8B%95%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%9A%9B&rft.jtitle=%E5%B0%8F%E5%85%90%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91&rft.au=%E5%9D%82%E4%BA%95%E7%94%B0%2C+%E9%BA%BB%EF%A9%8F%E5%AD%90&rft.date=2024&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B0%8F%E5%85%90%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0919-5858&rft.eissn=2186-5957&rft.volume=44&rft.issue=3&rft.spage=348&rft.epage=354&rft_id=info:doi/10.11374%2Fshonijibi.44.348&rft.externalDocID=article_shonijibi_44_3_44_348_article_char_ja |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0919-5858&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0919-5858&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0919-5858&client=summon |