腹部外傷受傷から1年後に結腸回腸瘻を来した1例

鈍的腹部外傷後1年後に,遅発性結腸狭窄,結腸回腸瘻を来した1例を経験したので報告する.症例は71歳の男性で,交通事故による腸間膜損傷疑いに対して,保存的加療を行った.1年後イレウス症状が出現し,当院紹介となった.保存的加療を行うも改善を認めなかった.下部消化管内視鏡,注腸造影検査を施行し,S状結腸小腸瘻と診断した.S状結腸および回腸部分切除術,S状結腸人工肛門造設術を施行した.腹部外傷では腸管損傷,腸間膜損傷がしばしば認められるが,腹部外傷後の遅発性結腸狭窄は非常にまれであり,また結腸小腸瘻については,これまで本邦における報告はない.腹部外傷の既往がある患者に,イレウス症状を認めた場合,遅発性...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 43; no. 12; pp. 1282 - 1287
Main Authors 大目, 祐介, 桐野, 泉, 伊藤, 雅, 河本, 和幸, 小笠原, 敬三, 岡部, 道雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.12.2010
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.43.1282

Cover

Loading…
More Information
Summary:鈍的腹部外傷後1年後に,遅発性結腸狭窄,結腸回腸瘻を来した1例を経験したので報告する.症例は71歳の男性で,交通事故による腸間膜損傷疑いに対して,保存的加療を行った.1年後イレウス症状が出現し,当院紹介となった.保存的加療を行うも改善を認めなかった.下部消化管内視鏡,注腸造影検査を施行し,S状結腸小腸瘻と診断した.S状結腸および回腸部分切除術,S状結腸人工肛門造設術を施行した.腹部外傷では腸管損傷,腸間膜損傷がしばしば認められるが,腹部外傷後の遅発性結腸狭窄は非常にまれであり,また結腸小腸瘻については,これまで本邦における報告はない.腹部外傷の既往がある患者に,イレウス症状を認めた場合,遅発性腸管狭窄を念頭において精査を進める必要がある.また,本症例のように瘻孔を形成していることもあり,診断には小腸・注腸造影検査が有用と考えられる.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.43.1282