胸骨骨折に対する骨接合術-適応と手術手技についての考察
胸骨骨折の多くは保存的加療の対象となるが, 稀に骨接合術の適応となる症例を経験する. 自施設で手術加療を行った胸骨骨折8例について調査した. 高エネルギー外傷が7例で大動脈損傷や脊椎損傷など重篤な合併外傷がみられた. 胸部打撲によって受傷した1例は胸骨骨折単独外傷であった. 手術適応の主因は, 骨折部の転位が著しいもの6例, 呼吸障害の要因となっていると評価したもの2例であった. 手術は全例胸骨裏面にスパーテルを挿入して心大血管を保護した状態で操作し, 7例で2枚の顔面骨用ロッキングプレートを並べて固定, 柄部片側骨折の1例にはT字プレートを使用した. スクリューは胸骨裏面の骨皮質を貫通して挿...
Saved in:
Published in | 日本外傷学会雑誌 Vol. 36; no. 3; pp. 270 - 275 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本外傷学会
20.07.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1340-6264 2188-0190 |
DOI | 10.11382/jjast.36.3_04 |
Cover
Summary: | 胸骨骨折の多くは保存的加療の対象となるが, 稀に骨接合術の適応となる症例を経験する. 自施設で手術加療を行った胸骨骨折8例について調査した. 高エネルギー外傷が7例で大動脈損傷や脊椎損傷など重篤な合併外傷がみられた. 胸部打撲によって受傷した1例は胸骨骨折単独外傷であった. 手術適応の主因は, 骨折部の転位が著しいもの6例, 呼吸障害の要因となっていると評価したもの2例であった. 手術は全例胸骨裏面にスパーテルを挿入して心大血管を保護した状態で操作し, 7例で2枚の顔面骨用ロッキングプレートを並べて固定, 柄部片側骨折の1例にはT字プレートを使用した. スクリューは胸骨裏面の骨皮質を貫通して挿入し, 手術時間と出血量は中央値でそれぞれ84分, 74mlであった. 多様な骨折型に対して, 顔面用プレートを主として, 臨機応変な固定方法を選択することが望ましい. |
---|---|
ISSN: | 1340-6264 2188-0190 |
DOI: | 10.11382/jjast.36.3_04 |