大腸sm癌のリンパ節転移と予後に関する研究

大腸sm癌の予後と臨床病理学的特徴よリポリペクトミー後の追加腸切除の必要性について検討した.過去18年間に当センターで経験した大腸sm癌のうち126症例127病変(手術例71症例)を対象とした.(1)有茎性sm癌は手術症例でリンパ節転移を認めず,ポリペクトミー後手術例でも癌遺残はなく,ポリペクトミー単独の症例でも再発は認められなかった.(2)無茎性(広基性,表面型)sm癌はsm 2以上でリンパ節転移を認めた.従って粘膜下層にわずかに浸潤しているものsm 1(約300μ)以外はリンパ節転移の可能性があるため追加切除が必要である....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本大腸肛門病学会雑誌 Vol. 44; no. 6; pp. 952 - 956
Main Authors 飯塚, 文瑛, 馬場, 理加, 小幡, 裕, 鈴木, 茂, 田中, 良基, 長廻, 紘, 大原, 昇, 佐藤, 秀一, 屋代, 庫人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本大腸肛門病学会 1991
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0047-1801
1882-9619
DOI10.3862/jcoloproctology.44.952

Cover

More Information
Summary:大腸sm癌の予後と臨床病理学的特徴よリポリペクトミー後の追加腸切除の必要性について検討した.過去18年間に当センターで経験した大腸sm癌のうち126症例127病変(手術例71症例)を対象とした.(1)有茎性sm癌は手術症例でリンパ節転移を認めず,ポリペクトミー後手術例でも癌遺残はなく,ポリペクトミー単独の症例でも再発は認められなかった.(2)無茎性(広基性,表面型)sm癌はsm 2以上でリンパ節転移を認めた.従って粘膜下層にわずかに浸潤しているものsm 1(約300μ)以外はリンパ節転移の可能性があるため追加切除が必要である.
ISSN:0047-1801
1882-9619
DOI:10.3862/jcoloproctology.44.952