門脈内腫瘍栓と胆管内腫瘍栓を伴った大腸癌肝転移に傍胆管リンパ節転移を認めた1切除例
症例は87歳の女性で,72歳時,直腸癌で内視鏡的粘膜下層剥離術を受け,深達度smであった.84歳時,下行結腸癌で下行結腸切除術を受けた.85歳時,直腸傍リンパ節の再発巣が膣へ浸潤し穿孔したため,後方骨盤内臓全摘術を受けた.2007年4月(86歳),大腸癌の異時性多発肝転移(左外側区域,右後下区域(S6),右前上区域(S8))と診断した.左外側区域の腫瘍には門脈内腫瘍栓を認めた.同年6月(87歳),肝左葉切除,左尾状葉切除,肝S6,S8部分切除,肝外胆管を温存した総肝動脈周囲および肝十二指腸間膜内リンパ節郭清を施行した.摘出標本では,左外側区域の腫瘍は門脈内腫瘍栓の他に胆管内腫瘍栓も伴っていた....
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 42; no. 3; pp. 293 - 298 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.03.2009
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.42.293 |
Cover
Summary: | 症例は87歳の女性で,72歳時,直腸癌で内視鏡的粘膜下層剥離術を受け,深達度smであった.84歳時,下行結腸癌で下行結腸切除術を受けた.85歳時,直腸傍リンパ節の再発巣が膣へ浸潤し穿孔したため,後方骨盤内臓全摘術を受けた.2007年4月(86歳),大腸癌の異時性多発肝転移(左外側区域,右後下区域(S6),右前上区域(S8))と診断した.左外側区域の腫瘍には門脈内腫瘍栓を認めた.同年6月(87歳),肝左葉切除,左尾状葉切除,肝S6,S8部分切除,肝外胆管を温存した総肝動脈周囲および肝十二指腸間膜内リンパ節郭清を施行した.摘出標本では,左外側区域の腫瘍は門脈内腫瘍栓の他に胆管内腫瘍栓も伴っていた.病理組織学的には腺癌であり,大腸癌肝転移,門脈内および胆管内腫瘍栓として矛盾なく,傍胆管リンパ節に転移を認めた.術後経過は良好で,術後第15病日に退院した.術後1年1か月間,無再発生存中で,まれな進展形式をとった肝転移と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.42.293 |