スマホ VR で動く分子動力学計算アプリ VR-MD の紹介
VR-MD は分子動力学計算の専門家が考える分子運動を初学者に身近に体験してもらうことを目的としたスマートフォン向けバーチャルリアリティ(VR)アプリケーションである.* センサ情報から顔の向きと体の移動を検知する 6DoF 技術と,カメラ情報から使用者の手の動きを推定するハンドトラッキング技術を活用し,VR 空間中で動く分子を自由な角度から見ることや,VR 上に表示された手で分子に触ることができる.本稿では VR 技術を用いた化学教育の背景からアプリケーションの概要を説明し,詳細な実装についても解説する....
Saved in:
Published in | アンサンブル Vol. 26; no. 2; pp. 213 - 220 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
分子シミュレーション学会
30.04.2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1884-6750 1884-5088 |
DOI | 10.11436/mssj.26.213 |
Cover
Summary: | VR-MD は分子動力学計算の専門家が考える分子運動を初学者に身近に体験してもらうことを目的としたスマートフォン向けバーチャルリアリティ(VR)アプリケーションである.* センサ情報から顔の向きと体の移動を検知する 6DoF 技術と,カメラ情報から使用者の手の動きを推定するハンドトラッキング技術を活用し,VR 空間中で動く分子を自由な角度から見ることや,VR 上に表示された手で分子に触ることができる.本稿では VR 技術を用いた化学教育の背景からアプリケーションの概要を説明し,詳細な実装についても解説する. |
---|---|
ISSN: | 1884-6750 1884-5088 |
DOI: | 10.11436/mssj.26.213 |