歩隔が歩行時の体幹制御とバランス戦略に及ぼす影響─安定および不安定の意味性の再考
健常若年者を対象に,Wide Base 歩行とNarrow Base 歩行における身体の動揺を3 次元動作解析装置で計測し,左右方向の動揺幅の平均値,標準偏差値,変動係数と,身体各部位間の相互相関係数から,歩隔が体幹制御やバランス戦略に及ぼす影響を検討すると同時に,安定および不安定の意味性を再考した....
Saved in:
Published in | 生態心理学研究 Vol. 11; no. 1; pp. 53 - 56 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本生態心理学会
01.07.2018
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-0443 2434-012X |
DOI | 10.24807/jep.11.1_53 |
Cover
Summary: | 健常若年者を対象に,Wide Base 歩行とNarrow Base 歩行における身体の動揺を3 次元動作解析装置で計測し,左右方向の動揺幅の平均値,標準偏差値,変動係数と,身体各部位間の相互相関係数から,歩隔が体幹制御やバランス戦略に及ぼす影響を検討すると同時に,安定および不安定の意味性を再考した. |
---|---|
ISSN: | 1349-0443 2434-012X |
DOI: | 10.24807/jep.11.1_53 |