看護師養成課程における基礎看護学領域でのノーリフティングケア教育に関する実態調査

目的:看護師養成課程における基礎看護学領域でのノーリフティングケア (以下NLC) に関する看護教育の実態を明らかにし, NLC普及のための教育上の課題を抽出することとした.  方法:看護師養成課程を扱う全国1,023校1,048課程に所属する, 基礎看護学領域科目の教員を対象とし, 無記名Web調査を実施した. なお, 本研究は, 所属研究機関の研究倫理委員会の承認を得て実施した.  結果:調査票は266部 (回収率25.38%) 回収された. NLCを認知している教員は, 37.97%であった. 5つの移乗用具の教育実施率は, 講義では15.41~72.18%, 演習では20.30~75....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本看護技術学会誌 Vol. 23; pp. 96 - 104
Main Authors 木村, 文香, 浅沼, るい, 浅野, 茜, 窪田, 珠子, 小島, 亜美, 佐藤, 日向, 豊田, 桃加, 美谷島, 隆也, 原口, 昌宏, 松本, 和史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本看護技術学会 20.08.2024
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:目的:看護師養成課程における基礎看護学領域でのノーリフティングケア (以下NLC) に関する看護教育の実態を明らかにし, NLC普及のための教育上の課題を抽出することとした.  方法:看護師養成課程を扱う全国1,023校1,048課程に所属する, 基礎看護学領域科目の教員を対象とし, 無記名Web調査を実施した. なお, 本研究は, 所属研究機関の研究倫理委員会の承認を得て実施した.  結果:調査票は266部 (回収率25.38%) 回収された. NLCを認知している教員は, 37.97%であった. 5つの移乗用具の教育実施率は, 講義では15.41~72.18%, 演習では20.30~75.57%であった. NLCを知っている, 臨床で経験したことがある, 所属機関に移乗用具が設置されている教員は, 講義および演習でのNLC教育を有意に行っていた.  考察:看護師養成課程における基礎看護学領域でのNLC教育は普及していない実態があり, 臨床での普及の障壁になっている可能性が示唆された. 今後教員に対するNLC研修, 看護師養成課程における教育内容の見直し等, 教育上の課題に取り組むことで, 臨床現場においてNLCを実践レベルで活用できる看護師の育成に繋がると考える.
ISSN:1349-5429
2423-8511
DOI:10.18892/jsnas.23.0_96