ヒト永久歯セメント質近傍の歯根膜細胞の加齢変化に関する微細構造的観察
セメント質近傍の歯根膜細胞の加齢変化を検索するため, 13~73歳のヒト永久歯40歯を用い, セメント質表面から歯根膜へ約20μm範囲を中心に, 透過型電子顕微鏡で微細構造的, 形態計測的に観察した。結果1.セメント質近傍の歯根膜細胞は細胞稠密層がみられ, 機能的に分化していた。2.セメント質近傍の歯根膜細胞の細胞密度, 核, 細胞質に加齢による変化は顕著でなかった。3.細胞の小器官では, ミトコンドリアは加齢により数の変化は少なく, 断面積は高齢者ではやや増加した。粗面小胞体は加齢による有意差は認められなかった。...
Saved in:
Published in | 老年歯科医学 Vol. 8; no. 1; pp. 20 - 28 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本老年歯科医学会
1993
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0914-3866 1884-7323 |
DOI | 10.11259/jsg1987.8.20 |
Cover
Summary: | セメント質近傍の歯根膜細胞の加齢変化を検索するため, 13~73歳のヒト永久歯40歯を用い, セメント質表面から歯根膜へ約20μm範囲を中心に, 透過型電子顕微鏡で微細構造的, 形態計測的に観察した。結果1.セメント質近傍の歯根膜細胞は細胞稠密層がみられ, 機能的に分化していた。2.セメント質近傍の歯根膜細胞の細胞密度, 核, 細胞質に加齢による変化は顕著でなかった。3.細胞の小器官では, ミトコンドリアは加齢により数の変化は少なく, 断面積は高齢者ではやや増加した。粗面小胞体は加齢による有意差は認められなかった。 |
---|---|
ISSN: | 0914-3866 1884-7323 |
DOI: | 10.11259/jsg1987.8.20 |