絞扼性腸閉塞にて緊急手術を行った小腸神経内分泌腫瘍の1例
症例は80歳,男性.腹痛を主訴に前医を受診し造影CTで上腸間膜リンパ節腫大を認めたが,上下部・カプセル内視鏡検査では異常所見がなかった.今回腹痛で当院を受診し,造影CTで回腸の狭窄と腸管壁造影効果の減弱あり.絞扼性腸閉塞と診断し,緊急手術を施行した.術中所見では小腸間膜内に存在する約3cmの腫大リンパ節が回結腸動静脈根部から腸間膜に癒着し,上腸間膜動脈の方向に浸潤していた.リンパ節を起点として小腸間膜,小腸が捻転していた.捻転を解除したが小腸は壊死し,小腸・右半結腸切除を行った.病理組織検査で小腸神経内分泌腫瘍(以下,NET)G2と診断した.術後縫合不全となり再手術を施行し,経過は良好である....
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 85; no. 5; pp. 631 - 635 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.85.631 |
Cover
Summary: | 症例は80歳,男性.腹痛を主訴に前医を受診し造影CTで上腸間膜リンパ節腫大を認めたが,上下部・カプセル内視鏡検査では異常所見がなかった.今回腹痛で当院を受診し,造影CTで回腸の狭窄と腸管壁造影効果の減弱あり.絞扼性腸閉塞と診断し,緊急手術を施行した.術中所見では小腸間膜内に存在する約3cmの腫大リンパ節が回結腸動静脈根部から腸間膜に癒着し,上腸間膜動脈の方向に浸潤していた.リンパ節を起点として小腸間膜,小腸が捻転していた.捻転を解除したが小腸は壊死し,小腸・右半結腸切除を行った.病理組織検査で小腸神経内分泌腫瘍(以下,NET)G2と診断した.術後縫合不全となり再手術を施行し,経過は良好である.小腸NETは本邦では比較的珍しく,消化管NETに占める回腸NETの割合は0.6%と報告されている.今回経験した絞扼性腸閉塞を発症した小腸NETは稀な病態であり,文献的考察を加えて報告する. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.85.631 |