感染制御担当者が知っておくべき法律
世の中の様々なルールの延長線上に法律がある.感染症対策は医療分野の中でも法的規制が重要となる分野の一つである.感染症に関わる法律として,感染症法以外にも,院内感染対策などを定める医療法,新興感染症対策を定める新型インフルエンザ等対策特別措置法,診療報酬などを定める健康保険法,予防接種法など様々なものがある.本稿では,法律・通知の構成・読み方・調べ方,主な感染症関連法規について概説する.また,新型コロナウイルス感染症流行後の行政施策の変更点について紹介する....
Saved in:
Published in | 日本環境感染学会誌 Vol. 39; no. 4; pp. 77 - 82 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本環境感染学会
25.07.2024
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 世の中の様々なルールの延長線上に法律がある.感染症対策は医療分野の中でも法的規制が重要となる分野の一つである.感染症に関わる法律として,感染症法以外にも,院内感染対策などを定める医療法,新興感染症対策を定める新型インフルエンザ等対策特別措置法,診療報酬などを定める健康保険法,予防接種法など様々なものがある.本稿では,法律・通知の構成・読み方・調べ方,主な感染症関連法規について概説する.また,新型コロナウイルス感染症流行後の行政施策の変更点について紹介する. |
---|---|
ISSN: | 1882-532X 1883-2407 |
DOI: | 10.4058/jsei.39.77 |