管理栄養士・栄養士のめざす姿とその実現に向けて求められる資質・能力について 養成施設教員を対象とした調査結果から

【目的】管理栄養士・栄養士養成施設の教員が考える管理栄養士・栄養士のめざす姿や求められる資質・能力を把握すること。【方法】2017年7月時点に特定非営利活動法人日本栄養改善学会理事および評議員であった431人のうち,無作為抽出された養成施設教員87人を対象に8~9月,無記名自記式質問紙調査を実施した。最終的に回答が得られた33人を分析対象とし,自由記述で得られためざす姿および求められる資質・能力の回答は質的に分析した。【結果】めざす姿では,【管理栄養士(または栄養士)の使命・役割】【管理栄養士(または栄養士)の専門性】【管理栄養士(または栄養士)の職務内容】【姿勢・素養】の4つが共通しており,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in栄養学雑誌 Vol. 77; no. Supplement; pp. S57 - S69
Main Authors 大久保, 公美, 北島, 幸枝, 小切間, 美保, 林, 芙美, 鈴木, 志保子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 01.12.2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5147
1883-7921
DOI10.5264/eiyogakuzashi.77.S57

Cover

More Information
Summary:【目的】管理栄養士・栄養士養成施設の教員が考える管理栄養士・栄養士のめざす姿や求められる資質・能力を把握すること。【方法】2017年7月時点に特定非営利活動法人日本栄養改善学会理事および評議員であった431人のうち,無作為抽出された養成施設教員87人を対象に8~9月,無記名自記式質問紙調査を実施した。最終的に回答が得られた33人を分析対象とし,自由記述で得られためざす姿および求められる資質・能力の回答は質的に分析した。【結果】めざす姿では,【管理栄養士(または栄養士)の使命・役割】【管理栄養士(または栄養士)の専門性】【管理栄養士(または栄養士)の職務内容】【姿勢・素養】の4つが共通しており,さらに管理栄養士にのみ【他職種との関係】,栄養士にのみ【管理栄養士との関係】がみられた。求められる資質・能力で共通していたのは【管理栄養士(または栄養士)に必要な資質】【専門的な基礎知識・技術】【コミュニケーション能力】【他職種・他分野との連携・協働】【課題解決のプロセスに必要な能力】【自己研鑽の姿勢】【組織・経営マネジメント能力】の7つで,さらに管理栄養士にのみ【総合的な能力】【幅広い教養】の2つがみられた。【結論】めざす姿および求められる資質・能力の多くは管理栄養士・栄養士で共通していたが,管理栄養士には総合的な能力や高度な専門性,栄養士には食事管理能力が重要であることが示唆された。
ISSN:0021-5147
1883-7921
DOI:10.5264/eiyogakuzashi.77.S57