職員における腰痛の現状把握と理学療法士が行う腰痛予防・改善に向けた取り組み

【目的】腰痛の現状を把握し理学療法士が取り組める対応策を実践する.【方法】一つの医療法人に在籍する職員1945人に対して,腰痛のe-Learningによる教育とオンラインによるアンケートを実施した.そして,アンケート結果を集計後,教育動画の配信による腰痛指導を実践した.【結果】アンケートの回答率は85.5%だった.そのうち,腰痛を患いながら仕事を遂行している職員は45.1%存在していた.そして,半数以上がリハビリテーションスタッフによる腰痛予防・改善のための介助動作指導や運動指導を希望していた.約8割の視聴者は教育動画の配信内容を理解することができた.【結論】腰痛はアンケート回答者全体の4割以...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本産業保健理学療法学雑誌 Vol. 2; no. 2; pp. 22 - 28
Main Authors 関崎, 研八, 櫻井, 利康
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本産業理学療法研究会 25.12.2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2758-4798
DOI10.60295/jjpoh.2.2_22

Cover

Loading…
Abstract 【目的】腰痛の現状を把握し理学療法士が取り組める対応策を実践する.【方法】一つの医療法人に在籍する職員1945人に対して,腰痛のe-Learningによる教育とオンラインによるアンケートを実施した.そして,アンケート結果を集計後,教育動画の配信による腰痛指導を実践した.【結果】アンケートの回答率は85.5%だった.そのうち,腰痛を患いながら仕事を遂行している職員は45.1%存在していた.そして,半数以上がリハビリテーションスタッフによる腰痛予防・改善のための介助動作指導や運動指導を希望していた.約8割の視聴者は教育動画の配信内容を理解することができた.【結論】腰痛はアンケート回答者全体の4割以上に存在し,半数以上が対応策を希望していた.教育動画の配信は日時や場所を選ばす,身体活動に伴うリスクを回避した腰痛指導ができる手段として有効である.
AbstractList 【目的】腰痛の現状を把握し理学療法士が取り組める対応策を実践する.【方法】一つの医療法人に在籍する職員1945人に対して,腰痛のe-Learningによる教育とオンラインによるアンケートを実施した.そして,アンケート結果を集計後,教育動画の配信による腰痛指導を実践した.【結果】アンケートの回答率は85.5%だった.そのうち,腰痛を患いながら仕事を遂行している職員は45.1%存在していた.そして,半数以上がリハビリテーションスタッフによる腰痛予防・改善のための介助動作指導や運動指導を希望していた.約8割の視聴者は教育動画の配信内容を理解することができた.【結論】腰痛はアンケート回答者全体の4割以上に存在し,半数以上が対応策を希望していた.教育動画の配信は日時や場所を選ばす,身体活動に伴うリスクを回避した腰痛指導ができる手段として有効である.
Author 櫻井, 利康
関崎, 研八
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 関崎, 研八
  organization: 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 リハビリテーションセンター整形外科リハ科
– sequence: 1
  fullname: 櫻井, 利康
  organization: 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 リハビリテーションセンター整形外科リハ科
BookMark eNo9kM1Kw0AURgdRsNYufYzUyU3zB26k-AcFN7oO03TGNtS2JN24nKpFYiEtalVcSBFEEEUUFRX0YcYk9S2MVuQuPjgczuJOofFavUYRmpFxVsNgqrOO06iXs5AFC2AMpUBXDSmnm8YkyniegzFWFADZlFOoPuTP4cFA8GvBfcF7orU_3L2Lj88Ev42D99h_inw_ChLhKu62w5vL-LQVPRyFF4nfGQ46grdH_ufr3tfJvdh-iw5fwv5OEgy7vZ8gPw-Dvmj58WMCP6bRBCNVj2b-No3WFxfW8stSYXVpJT9fkBzAmEhAscZsQgzD1Kiq2UBkQlnRVHVMijboNktQjhVLpZIBgIGZClMIpcCIkpNNrKTR3KjreE2yQa2GW9kk7pZF3GbFrlLr90MWjA7-sV0mruUQ5Rv39Yzn
ContentType Journal Article
Copyright 2025 日本産業理学療法研究会
Copyright_xml – notice: 2025 日本産業理学療法研究会
DOI 10.60295/jjpoh.2.2_22
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2758-4798
EndPage 28
ExternalDocumentID article_jjpoh_2_2_2_22_article_char_ja
GroupedDBID JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j200a-2e06fcaa8896e56c2a1aefb9570abc27cfc2a4fbddd82202f93f3aee2fa341903
IngestDate Wed Sep 03 06:30:35 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j200a-2e06fcaa8896e56c2a1aefb9570abc27cfc2a4fbddd82202f93f3aee2fa341903
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpoh/2/2/2_22/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs jstage_primary_article_jjpoh_2_2_2_22_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2024/12/25
PublicationDateYYYYMMDD 2024-12-25
PublicationDate_xml – month: 12
  year: 2024
  text: 2024/12/25
  day: 25
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本産業保健理学療法学雑誌
PublicationTitleAlternate 産業保健理学療法学
PublicationYear 2024
Publisher 日本産業理学療法研究会
Publisher_xml – name: 日本産業理学療法研究会
References 8) 藤谷亮:座位姿勢における筋制御- 受動的システムから能動的システムまで-.J Clin Phys Ther.2019;20:55-63
9) 金岡恒治:体幹筋のモーターコントロール.臨スポーツ医.2021;38:306-311
1) 厚生労働省ホームページ:業務上疾病発生状況等調査(令和4年). https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mhlw.go.jp%2Fcontent%2F11300000%2F001136585.xls&wdOrigin=BROWSELINK(2024年2月4日引用)
12) 進藤侑:職員における腰痛の実態と課題.秋田理学療法.2006;14(1):13-16
4) 厚生労働省ホームページ:職場における腰痛予防対策指針及び解説.https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000034et4-att/2r98520000034mtc_1.pdf(2023年2月11日引用)
2) 厚生労働省ホームページ:参考1 職場における腰痛予防対策指針の改訂及びその普及に関する検討会報告書.https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000034et4-att/2r98520000034mu2_1.pdf(2024年2月4日引用)
3) 向井通朗:介護業務およびその実践方法とケアワーカーの腰痛の関連性について.老年社会科学.2011;33:426-435
11) 宮原俊之:教育における効果的な動画の活用方法.情報の科学と技術.2022;72(5):55-60
5) 日本理学療法士協会ホームページ:腰痛予防事業(医療・介護従事者向け).日本理学療法士協会 会員限定コンテンツ.https://www.japanpt.or.jp/privilege/profession/healthpromotion/youtsuu/(2023年2月11日引用)
7) 日本慢性疼痛学会ホームページ:慢性疼痛診療ガイドライン.http://mansei-toutsu.umin.jp/file/mansei-toutsu_GL_J_2021.pdf(2023年2月11日引用)
6) 赤坂清和,竹林康雄:非特異的腰痛のリハビリテーション.2018,羊土社,東京
13) 松田知明:アンケート調査の回収率の向上と無効回答の減少に関する研究(1).羽陽学園短期大学紀要.2010;8(4):523-530
10) 日本理学療法士協会ホームページ:シリーズ15 産業分野の予防.https://www.japanpt.or.jp/about_pt/asset/pdf/handbook15_07-15_compressed.pdf(2024年2月7日引用)
References_xml – reference: 9) 金岡恒治:体幹筋のモーターコントロール.臨スポーツ医.2021;38:306-311.
– reference: 6) 赤坂清和,竹林康雄:非特異的腰痛のリハビリテーション.2018,羊土社,東京.
– reference: 11) 宮原俊之:教育における効果的な動画の活用方法.情報の科学と技術.2022;72(5):55-60.
– reference: 3) 向井通朗:介護業務およびその実践方法とケアワーカーの腰痛の関連性について.老年社会科学.2011;33:426-435.
– reference: 5) 日本理学療法士協会ホームページ:腰痛予防事業(医療・介護従事者向け).日本理学療法士協会 会員限定コンテンツ.https://www.japanpt.or.jp/privilege/profession/healthpromotion/youtsuu/(2023年2月11日引用)
– reference: 7) 日本慢性疼痛学会ホームページ:慢性疼痛診療ガイドライン.http://mansei-toutsu.umin.jp/file/mansei-toutsu_GL_J_2021.pdf(2023年2月11日引用)
– reference: 8) 藤谷亮:座位姿勢における筋制御- 受動的システムから能動的システムまで-.J Clin Phys Ther.2019;20:55-63.
– reference: 4) 厚生労働省ホームページ:職場における腰痛予防対策指針及び解説.https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000034et4-att/2r98520000034mtc_1.pdf(2023年2月11日引用)
– reference: 1) 厚生労働省ホームページ:業務上疾病発生状況等調査(令和4年). https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mhlw.go.jp%2Fcontent%2F11300000%2F001136585.xls&wdOrigin=BROWSELINK(2024年2月4日引用)
– reference: 13) 松田知明:アンケート調査の回収率の向上と無効回答の減少に関する研究(1).羽陽学園短期大学紀要.2010;8(4):523-530.
– reference: 10) 日本理学療法士協会ホームページ:シリーズ15 産業分野の予防.https://www.japanpt.or.jp/about_pt/asset/pdf/handbook15_07-15_compressed.pdf(2024年2月7日引用)
– reference: 12) 進藤侑:職員における腰痛の実態と課題.秋田理学療法.2006;14(1):13-16.
– reference: 2) 厚生労働省ホームページ:参考1 職場における腰痛予防対策指針の改訂及びその普及に関する検討会報告書.https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000034et4-att/2r98520000034mu2_1.pdf(2024年2月4日引用)
SSID ssj0003322191
ssib055835474
ssib052725024
Score 1.9790509
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 22
SubjectTerms アンケート
教育動画
腰痛
腰痛指導
Title 職員における腰痛の現状把握と理学療法士が行う腰痛予防・改善に向けた取り組み
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpoh/2/2/2_22/_article/-char/ja
Volume 2
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本産業保健理学療法学雑誌, 2024/12/25, Vol.2(2), pp.22-28
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RANJR68SKKit_04BxTk0lmMnOc2WYpQj210NuS7CbIHtoi7cWDkFWLrIW2qFXxIEUQQRRRVFTQHxN3t_4L35tku6n0sJYN4fHmzfuYt5l5b5gPy7rq-Wng85TbXLSk7XNX2IImzHabTgLpQcuJzZUsczf47IJ_fZEtTkySyqqltdV4unn70H0lR_Eq4MCvuEv2Pzy7zxQQAIN_4Q0ehvdYPiahgEiQ6ICEjEiPKJeEHmKULgGhSkAWRZQIbWoxoh0SBkTCMyRWIWJEnegCUERzEnIEkA_HopEIYao7RHCUrmaI4gYjUQoQa49IZoq8ij41lK4KoMDww_TxiQahIEISKYimhtgjWiNnCaXSmAwq-RWTGeoj3YMmA1DHIlAe6MtGUChLs1F1fWB9o5ESEMUMUCOqZnTz0RbAKGMvKgk8Zwxz1xCP2SBFkURLUUloEDB2f7ralIAQirQaYn2zYBVZKQd1QHHARI_oOVqvh80GQgw9wwZUpqEAq4PqBA81x0gWm8HNJzmexePYt69mgMLxHwRa1Ygsz5k1gw6F_BFnW0V1hKSVjoBWRztaiZuKPf7_jsjcoWh1vd1eWb45TadpY1jpwCHn5SfUMGQNWvxoY4jGHYiNNqRBxyhkg3hRydydcDhsMBpAHD-6dIAxnMwssxoMyDwYtKDfKU7YNQpdq6oDsWcbMrHhKk4TWM6ftE6UGeGUKpQ4ZU20o9PW8l72tfdoN8_e5lk3z7bzzsO9-x8GT1_k2fvB5s9B90u_2-1vAsGbwdZ6793rwfNO_9OT3iug39jb3ciz9YL-9_cHf559zO_-6D_-1tu5Bwx7W9vIMHvZ29zJO93BZ0D-OmMt1MP52qxd3o1it6EHjGyaODxtRpEQkieMN2nkRkkaSxY4UdykQTMFlJ_GrVYLUgCHptJLvShJaBrhCY6Od9aaXFpeSs5ZU8KLqXCdhAVJ6qcslUlEo5gy5lGRQg9-3mJF-zRWigNwGuN568IR6120jo8-g0vW5OqtteQyRP6r8RXj97-zNNvn
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%85%B0%E7%97%9B%E3%81%AE%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E6%8A%8A%E6%8F%A1%E3%81%A8%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%A3%AB%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%81%86%E8%85%B0%E7%97%9B%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%83%BB%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%81%BF&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A3%E6%A5%AD%E4%BF%9D%E5%81%A5%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E9%96%A2%E5%B4%8E%2C+%E7%A0%94%E5%85%AB&rft.au=%E6%AB%BB%E4%BA%95%2C+%E5%88%A9%E5%BA%B7&rft.date=2024-12-25&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A&rft.eissn=2758-4798&rft.volume=2&rft.issue=2&rft.spage=22&rft.epage=28&rft_id=info:doi/10.60295%2Fjjpoh.2.2_22&rft.externalDocID=article_jjpoh_2_2_2_22_article_char_ja