耳鼻咽喉科領域におけるAC-1370の基礎的ならびに臨床的検討
耳鼻咽喉科領域におけるAC-1370の基礎的ならびに臨床的検討を行った。 臨床分離株に対する抗菌力は, S. aurmsではCEZより, P. mirabilisではCZXより劣っていた。P. aeruginosaに対するMIC値は6.25~100μg/mlと幅広い分布を示した。 本剤1.0g静注, 1時間後の口蓋扁桃組織内濃度は, 平均10.4μg/gとかなり良好であった。 耳鼻咽喉科領域の感染症患者22例について臨床的検討を試み, 著効18例, 有効2例, 無効2例で有効率90.9%と良好な成績が得られた。 副作用は2例に発疹, 1例に食欲不振が見られ, 他にGOT, GPTの上昇が2例に...
Saved in:
Published in | CHEMOTHERAPY Vol. 32; no. Supplement9; pp. 815 - 820 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本化学療法学会
1984
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0009-3165 1884-5894 |
DOI | 10.11250/chemotherapy1953.32.Supplement9_815 |
Cover
Summary: | 耳鼻咽喉科領域におけるAC-1370の基礎的ならびに臨床的検討を行った。 臨床分離株に対する抗菌力は, S. aurmsではCEZより, P. mirabilisではCZXより劣っていた。P. aeruginosaに対するMIC値は6.25~100μg/mlと幅広い分布を示した。 本剤1.0g静注, 1時間後の口蓋扁桃組織内濃度は, 平均10.4μg/gとかなり良好であった。 耳鼻咽喉科領域の感染症患者22例について臨床的検討を試み, 著効18例, 有効2例, 無効2例で有効率90.9%と良好な成績が得られた。 副作用は2例に発疹, 1例に食欲不振が見られ, 他にGOT, GPTの上昇が2例に認められた。 |
---|---|
ISSN: | 0009-3165 1884-5894 |
DOI: | 10.11250/chemotherapy1953.32.Supplement9_815 |