腎不全におけるCefotetan (YM09330) の血清中濃度および尿中排泄動態に関する研究

新しく開発された注射用半合成セファマイシン系抗生剤Cefotetan (CTT, YM09330) の500mgを, 種々の腎機能を有する49例に静脈内投与した際の血清中および尿中濃度を測定した. 濃度測定は, E.coli NIHJを検定菌とするbioassayとともに, 尿については高速液体クロマトグラフィーによる本剤とそのtautomerの分離定量も行った. 腎機能の指標としては, 24時間内因性クレアチニン・クリアランス (Ccr) を用い, 薬動力学的解析はtwo compartmentopen modelにしたがった。本剤投与直後の血清中濃度は, 腎機能障害程度と関係なくほぼ一定で...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inCHEMOTHERAPY Vol. 30; no. Supplement1; pp. 196 - 207
Main Authors 菅田, 敏明, 南後, 千秋, 島村, 正喜, 黒田, 恭一, 平野, 章治, 大川, 光央, 元井, 勇, 沢木, 勝, 中下, 英之助, 美川, 郁夫, 徳永, 周二, 岡所, 明, 池田, 彰良, 庄田, 良中
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 日本化学療法学会 1982
Online AccessGet full text
ISSN0009-3165
1884-5894
DOI10.11250/chemotherapy1953.30.Supplement1_196

Cover

More Information
Summary:新しく開発された注射用半合成セファマイシン系抗生剤Cefotetan (CTT, YM09330) の500mgを, 種々の腎機能を有する49例に静脈内投与した際の血清中および尿中濃度を測定した. 濃度測定は, E.coli NIHJを検定菌とするbioassayとともに, 尿については高速液体クロマトグラフィーによる本剤とそのtautomerの分離定量も行った. 腎機能の指標としては, 24時間内因性クレアチニン・クリアランス (Ccr) を用い, 薬動力学的解析はtwo compartmentopen modelにしたがった。本剤投与直後の血清中濃度は, 腎機能障害程度と関係なくほぼ一定であった。しかしβ-phaseでは, 腎機能の低下に伴い遷延化する傾向がみられ, 消失速度定数 (t1/2およびβ) とCcrとの間に有意の直線関係が認められた。また腎機能正常例の血清中濃度半減期 (t1/2β) は平均3.0時間で, 腎機能の低下に伴い延長したか, その延長の程度は従来の同系抗生剤に比し軽度であり, 血液透析例におけるt1/2βは平均13.1時間と計算された. また5時間の血液透析によりt1/2βの約40%の短縮が認められた. 腎機能正常例における本剤の投与後24時間までの尿中回収率は平均83.3%で, 腎機能の低下に伴い減少した。なお本剤の尿中tautomerの存在比率は4~10%の範囲内でばらつき, 排泄量に関係なく尿中 Cefotetanの大部分は変化せす, ごく一部がtautomerに変化するものと考スられた。
ISSN:0009-3165
1884-5894
DOI:10.11250/chemotherapy1953.30.Supplement1_196