ウイルス性急性肝炎および劇症肝炎の末梢血リンパ球Th1/Th2バランス
ウイルス性急性肝炎の末梢血CD4陽性細胞のTh1/Th2バランスを測定し, 急性期と治療経過に伴う変動および重症化との関連を検討した. 対象は急性肝炎 (AH) 17例, 急性肝炎重症型 (AHS) 9例, 劇症肝炎 (FH) 9例であり健常者35例を対照とした. 全例肝炎極期に, またAH10例とAHS5例では回復期にも測定した. CD4陽性T細胞に占めるTh1細胞比率およびTh2細胞比率と, その比率 (Th1/Th2比) をフローサイトメトリー法で求めた. さらに血清IL-18をELISA法にて測定し, Th1細胞比率, Th2細胞比率, Th1/Th2比との関連を検討した. 臨床病型別...
Saved in:
Published in | 肝臓 Vol. 43; no. 12; pp. 550 - 558 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本肝臓学会
25.12.2002
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0451-4203 1881-3593 |
DOI | 10.2957/kanzo.43.550 |
Cover
Summary: | ウイルス性急性肝炎の末梢血CD4陽性細胞のTh1/Th2バランスを測定し, 急性期と治療経過に伴う変動および重症化との関連を検討した. 対象は急性肝炎 (AH) 17例, 急性肝炎重症型 (AHS) 9例, 劇症肝炎 (FH) 9例であり健常者35例を対照とした. 全例肝炎極期に, またAH10例とAHS5例では回復期にも測定した. CD4陽性T細胞に占めるTh1細胞比率およびTh2細胞比率と, その比率 (Th1/Th2比) をフローサイトメトリー法で求めた. さらに血清IL-18をELISA法にて測定し, Th1細胞比率, Th2細胞比率, Th1/Th2比との関連を検討した. 臨床病型別にみた肝炎極期の検討ではTh1細胞比率において, FHではAHに比し有意 (p<0.01) に低値であった. 肝炎の経過に伴う変動には一定の傾向を認めなかった. 血清IL-18値はいずれの病型でも高値を示したが, 相関を認めなかった. |
---|---|
ISSN: | 0451-4203 1881-3593 |
DOI: | 10.2957/kanzo.43.550 |