ドングリを巡る野ネズミの生態学―階層を越えた理解

「はじめに」数々の尊敬する先輩方が受賞されてきた日本哺乳類学会学会賞にお選びいただき, 選考に当たってくださった選考委員及び理事のみなさま, そしてこれまで私をお支えくださったたくさんの方々に感謝致します. 私なんかがこの賞に値するのだろうかという思いはずっとあるのですが, 私たちがこれまでやってきたことを評価していただけたことは, 素直に嬉しいです. これまでに私が発表した論文の数は三十数本に過ぎず, この年齢にしては決して多い数ではありません, というか少ないです. 自分でも忸怩たる思いは持っているのですが, これが私の現状です. それでも, 選考に当たってくださったみなさまは, 論文の数...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in哺乳類科学 Vol. 64; no. 1; pp. 109 - 117
Main Author 島田, 卓哉
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本哺乳類学会 2024
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:「はじめに」数々の尊敬する先輩方が受賞されてきた日本哺乳類学会学会賞にお選びいただき, 選考に当たってくださった選考委員及び理事のみなさま, そしてこれまで私をお支えくださったたくさんの方々に感謝致します. 私なんかがこの賞に値するのだろうかという思いはずっとあるのですが, 私たちがこれまでやってきたことを評価していただけたことは, 素直に嬉しいです. これまでに私が発表した論文の数は三十数本に過ぎず, この年齢にしては決して多い数ではありません, というか少ないです. 自分でも忸怩たる思いは持っているのですが, これが私の現状です. それでも, 選考に当たってくださったみなさまは, 論文の数だけでは見えないものを評価してくださったのだと感謝しています. それは何なのかを受賞の連絡を頂いてから考えてきたのですが, おそらく研究の新しさ, 開拓性なのかなと自分なりに理解しています. ここでは, 私たちの研究がどういう部分でユニークであって, 新しい研究領域を開拓できたのかをお伝えできればと思っています.
ISSN:0385-437X
1881-526X
DOI:10.11238/mammalianscience.64.109