手術術式の違いによる乳癌患者の術後QOLの検討
手術術式の違いによるQOLの変化を術後1~3年経過した乳癌患者118名を対象に,癌専用のQOL調査票であるEORTC QLQ-C30 (version3)日本語版(C30J)と精神的なスクリーニング調査票であるHospital Anxiety Depression Scale (HADS)を用いて計量心理学的に検討した. C30では,乳房温存術の方が乳房切除術よりsocial functionが有意に良好(P=0.048)で,腋窩リンパ節郭清の方がセンチネルリンパ節生検によりFatigueで不良な傾向(P=0.052)を示し,また鏡視下手術の方が直視下手術よりcognitive functio...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 67; no. 9; pp. 1993 - 1999 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
25.09.2006
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.67.1993 |
Cover
Summary: | 手術術式の違いによるQOLの変化を術後1~3年経過した乳癌患者118名を対象に,癌専用のQOL調査票であるEORTC QLQ-C30 (version3)日本語版(C30J)と精神的なスクリーニング調査票であるHospital Anxiety Depression Scale (HADS)を用いて計量心理学的に検討した. C30では,乳房温存術の方が乳房切除術よりsocial functionが有意に良好(P=0.048)で,腋窩リンパ節郭清の方がセンチネルリンパ節生検によりFatigueで不良な傾向(P=0.052)を示し,また鏡視下手術の方が直視下手術よりcognitive functionが良好な傾向(P=0.069)を示した. HADSでは,センチネルリンパ節生検の方が腋窩リンパ節郭清よりHADS-depressionで有意に良好(P=0.039)で,また鏡視下手術の方が直視下手術よりHADS-anxiety, HADS-depression, HADS-tota1の全てで有意に良好(P=0.015, P=0.005, P=0,003)であった.以上より,乳房温存,センチネルリンパ節生検,鏡視下手術が,乳癌患者の術後QOLの向上に貢献できる可能性が示唆された. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.67.1993 |