陥凹型早期十二指腸癌の1例
症例は76歳男性.十二指腸潰瘍の診断で通院加療中,偶然,十二指腸下行脚に直径5mmの陥凹病変(IIc)を発見された.生検にて高分化型腺癌と診断され,深達度Mと考えられたが病変部位が膵辺縁に近接していたため,十二指腸部分切除術を施行した.病理組織学的には0.5×0.5mm,陥凹型高分化型管状腺癌, IIc, m, ly0, v0であった....
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 62; no. 6; pp. 1457 - 1460 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
25.06.2001
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.62.1457 |
Cover
Summary: | 症例は76歳男性.十二指腸潰瘍の診断で通院加療中,偶然,十二指腸下行脚に直径5mmの陥凹病変(IIc)を発見された.生検にて高分化型腺癌と診断され,深達度Mと考えられたが病変部位が膵辺縁に近接していたため,十二指腸部分切除術を施行した.病理組織学的には0.5×0.5mm,陥凹型高分化型管状腺癌, IIc, m, ly0, v0であった. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.62.1457 |