小児上腹壁ヘルニア27例の臨床的検討

1986年から2005年までに経験した小児上腹壁ヘルニア27例をretrospectiveに検討した.全腹壁ヘルニアの1.1%を占め,男女比は男児11例,女児16例であった.手術時年齢は2カ月から10歳9カ月であった.新生児期までに12例が発症し, 1歳までに21例が発症していた.ヘルニア門の数は1カ所が26例であり,多発症例(2カ所)が1例であり,増大傾向を5件に,自発痛,圧痛を1件に認めた. 19例に合併奇形・基礎疾患を認め,気管支喘息が6例と最多であった.ヘルニア門は平均9.0±7.6mmで,脱出臓器は腹膜前脂肪織が7件で,大網,小腸が2件ずつであった.術後再発は1例に認めた.小児上腹壁...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 67; no. 9; pp. 2006 - 2011
Main Authors 大塩, 猛人, 中溝, 博隆, 高野, 周一, 石橋, 広樹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 25.09.2006
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.67.2006

Cover

More Information
Summary:1986年から2005年までに経験した小児上腹壁ヘルニア27例をretrospectiveに検討した.全腹壁ヘルニアの1.1%を占め,男女比は男児11例,女児16例であった.手術時年齢は2カ月から10歳9カ月であった.新生児期までに12例が発症し, 1歳までに21例が発症していた.ヘルニア門の数は1カ所が26例であり,多発症例(2カ所)が1例であり,増大傾向を5件に,自発痛,圧痛を1件に認めた. 19例に合併奇形・基礎疾患を認め,気管支喘息が6例と最多であった.ヘルニア門は平均9.0±7.6mmで,脱出臓器は腹膜前脂肪織が7件で,大網,小腸が2件ずつであった.術後再発は1例に認めた.小児上腹壁ヘルニアは成人より稀であるといわれているが,発生頻度に差はなく,男性に多いとされているが,女児に多くみられた.乳児期までに大半が発症しており,先天性疾患の可能性が高い.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.67.2006