術後15年で肺転移をきたし胸腔鏡下に切除した乳腺粘液癌の1例
症例は60歳の女性である. 1980年8月,他院にて左乳腺粘液癌のため定型的乳房切除術を受けていた. 1995年7月,検診にて右肺野の異常陰影を指摘され当科紹介となった.胸部X線およびCTにて,右S9に径約2cmの境界明瞭な分葉状の腫瘤陰影を認めた.乳癌および腫瘍のマーカーはいずれも正常範囲内であった.乳癌の肺転移と原発性肺癌とが鑑別できず,胸腔鏡下手術を施行した.胸腔内を観察すると, S9の他にS2にも境界明瞭,灰白色で半透明な腫瘍を認めたため,両腫瘍に対して肺部分切除を施行した.術中迅速病理診断では,乳腺粘液癌の肺転移との診断であった.乳腺粘液癌は比較的予後良好とされているが,時に晩期再発...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 59; no. 7; pp. 1792 - 1795 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
25.07.1998
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.59.1792 |
Cover
Summary: | 症例は60歳の女性である. 1980年8月,他院にて左乳腺粘液癌のため定型的乳房切除術を受けていた. 1995年7月,検診にて右肺野の異常陰影を指摘され当科紹介となった.胸部X線およびCTにて,右S9に径約2cmの境界明瞭な分葉状の腫瘤陰影を認めた.乳癌および腫瘍のマーカーはいずれも正常範囲内であった.乳癌の肺転移と原発性肺癌とが鑑別できず,胸腔鏡下手術を施行した.胸腔内を観察すると, S9の他にS2にも境界明瞭,灰白色で半透明な腫瘍を認めたため,両腫瘍に対して肺部分切除を施行した.術中迅速病理診断では,乳腺粘液癌の肺転移との診断であった.乳腺粘液癌は比較的予後良好とされているが,時に晩期再発がみられることがあり,長期にわたる注意深い経過観察が必要と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.59.1792 |