急性腹症をきたした感染性後腹膜嚢胞の1小児例
症例は13歳,女児. 40°Cの発熱と左下腹部痛が出現したために近医受診.腎孟腎炎の診断を受け抗生剤投与されるも左下腹部痛は増強した.腹部CTにて巨大な嚢胞性腫瘍が確認されたため当科に入院した.左下腹部に緊満した可動性のない腫瘤を触知し,著明な圧痛および反跳痛を伴っていた.白血球15,000/μl,CRP 29.3mg/dlと高度の炎症所見を示し,腹部超音波およびCT検査にて左下腹部から骨盤内までの巨大嚢胞性病変を認めたため,感染性の後腹膜嚢胞性腫瘍と診断した.保存的治療に反応がみられないため,緊急開腹下に嚢胞摘出術を施行した.腫瘍は下行結腸背側の後腹膜に存在していた.腫瘍壁は厚く,著しい熱感...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 66; no. 9; pp. 2315 - 2320 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
25.09.2005
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.66.2315 |
Cover
Summary: | 症例は13歳,女児. 40°Cの発熱と左下腹部痛が出現したために近医受診.腎孟腎炎の診断を受け抗生剤投与されるも左下腹部痛は増強した.腹部CTにて巨大な嚢胞性腫瘍が確認されたため当科に入院した.左下腹部に緊満した可動性のない腫瘤を触知し,著明な圧痛および反跳痛を伴っていた.白血球15,000/μl,CRP 29.3mg/dlと高度の炎症所見を示し,腹部超音波およびCT検査にて左下腹部から骨盤内までの巨大嚢胞性病変を認めたため,感染性の後腹膜嚢胞性腫瘍と診断した.保存的治療に反応がみられないため,緊急開腹下に嚢胞摘出術を施行した.腫瘍は下行結腸背側の後腹膜に存在していた.腫瘍壁は厚く,著しい熱感を認めた.摘出標本は28×10×16cmと巨大なもので嚢胞内容液は膿性であった.病理組織学的検査で嚢胞内に移行上皮の配列を認めることより,尿路系の発生に由来する後腹膜嚢胞と診断された.嚢胞内容液が膿性であった後腹膜嚢胞報告例はこれまでになく,本邦初の報告と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.66.2315 |