新型コロナウイルス禍における日本哺乳類学会大会の記録―はじめに

2020年に始まった新型コロナウイルスによるパンデミックは, 日本哺乳類学会の大会運営に大きく影響を与えた. 2020年1月に国内で初めての感染者が確認され, 3月には全国の小中学校が休校になり, 4月に緊急事態宣言が発出されるなかで, 日本哺乳類学会は9月に予定していた大会の中止を2020年4月7日に決定した. 大会中止に関しては当時の理事長および庶務より出された説明がHPおよびメルマガで案内され, 哺乳類科学2020年7月号に掲載されている. その後, 初となるオンライン開催の総会が2020年9月7日に開催され, 理事長を含めた学会役員が新体制に移行した....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in哺乳類科学 Vol. 64; no. 1; p. 95
Main Author 篠原, 明男
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本哺乳類学会 2024
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:2020年に始まった新型コロナウイルスによるパンデミックは, 日本哺乳類学会の大会運営に大きく影響を与えた. 2020年1月に国内で初めての感染者が確認され, 3月には全国の小中学校が休校になり, 4月に緊急事態宣言が発出されるなかで, 日本哺乳類学会は9月に予定していた大会の中止を2020年4月7日に決定した. 大会中止に関しては当時の理事長および庶務より出された説明がHPおよびメルマガで案内され, 哺乳類科学2020年7月号に掲載されている. その後, 初となるオンライン開催の総会が2020年9月7日に開催され, 理事長を含めた学会役員が新体制に移行した.
ISSN:0385-437X
1881-526X
DOI:10.11238/mammalianscience.64.95