慢性血液透析患者の心臓超音波所見におよぼす高血圧の影響

111例の慢性血液透析患者中19例を透析前後の血圧によって, 血圧正常群 (9例), 透析前高血圧群 (6例), 透析前後高血圧群 (4例) の3群に分類し, 左室拡張末期径 (LVDd), 駆出率 (EF), 心室中隔壁厚 (IVT), 左房径 (LAD) の4点について平均値を比較した。EFは透析前高血圧群 (68±9.4mm) が血圧正常群 (65±9.6mm) に比し有意に増加 (P=0.03) しており, IVTは血圧正常群 (平均10±1.7%) に比し透析前高血圧群 (11±0.9%), 透析前後高血圧群 (11±0.6%) とも有意に肥厚していた (P=0.01, 0.01)。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本農村医学会雑誌 Vol. 46; no. 4; pp. 743 - 747
Main Authors 池添, 正哉, 山口, 博, 佐藤, 博司, 小野, 満也, 古武, 昌幸
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本農村医学会 1997
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0468-2513
1349-7421
DOI10.2185/jjrm.46.743

Cover

More Information
Summary:111例の慢性血液透析患者中19例を透析前後の血圧によって, 血圧正常群 (9例), 透析前高血圧群 (6例), 透析前後高血圧群 (4例) の3群に分類し, 左室拡張末期径 (LVDd), 駆出率 (EF), 心室中隔壁厚 (IVT), 左房径 (LAD) の4点について平均値を比較した。EFは透析前高血圧群 (68±9.4mm) が血圧正常群 (65±9.6mm) に比し有意に増加 (P=0.03) しており, IVTは血圧正常群 (平均10±1.7%) に比し透析前高血圧群 (11±0.9%), 透析前後高血圧群 (11±0.6%) とも有意に肥厚していた (P=0.01, 0.01)。血液透析患者の高血圧は心機能に影響を与えている可能性が示唆され, 血圧のコントロールが重要と思われた。
ISSN:0468-2513
1349-7421
DOI:10.2185/jjrm.46.743