市販アルミニウム箔からのアルミニウム溶出

家庭で日常用いられている, 市販アルミニウム箔から金属アルミニウムが溶出することがあるのか, 実験を行った.まず, 市販アルミニウム箔で蓋付きカップを作り, おのおののカップに蒸留水および0.3, 0.5, 1%クエン酸水溶液と, それらに0.5%濃度または1%濃度の塩化ナトリウムを加えた水溶液を5mlずつ注入した.これらを1~20分間室温放置または加熱したのち, 試料溶液中のアルミニウム溶存量を原子吸光法で測定し, 次のような結果が得られた. (1) 蒸留水および0.3, 0.5, 1%クエン酸水溶液を室温に放置しておいても, アルミ箔からアルミニウムが溶出する.また溶出量は蒸留水よりクエン...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本家政学会誌 Vol. 42; no. 8; pp. 719 - 722
Main Authors 竹山, 恵美子, 長島, 和子, 福島, 正子
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 一般社団法人 日本家政学会 1991
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0913-5227
1882-0352
DOI10.11428/jhej1987.42.719

Cover

More Information
Summary:家庭で日常用いられている, 市販アルミニウム箔から金属アルミニウムが溶出することがあるのか, 実験を行った.まず, 市販アルミニウム箔で蓋付きカップを作り, おのおののカップに蒸留水および0.3, 0.5, 1%クエン酸水溶液と, それらに0.5%濃度または1%濃度の塩化ナトリウムを加えた水溶液を5mlずつ注入した.これらを1~20分間室温放置または加熱したのち, 試料溶液中のアルミニウム溶存量を原子吸光法で測定し, 次のような結果が得られた. (1) 蒸留水および0.3, 0.5, 1%クエン酸水溶液を室温に放置しておいても, アルミ箔からアルミニウムが溶出する.また溶出量は蒸留水よりクエン酸水溶液のほうが多いことがわかった. (2) 蒸留水および0.3, 0.5, 1%クエン酸水溶液を加熱すると, アルミニウム溶出量は室温放置より著しく高い値を示した.また加熱時間とともに溶出量は増加することがわかった. (3) 蒸留水および各クエン酸水溶液に, 0.5%または1%濃度の塩化ナトリウムを加えて加熱すると, 10分以上の加熱では明らかに塩化ナトリウムを添加したもののほうが添加しなかったものより, アルミニウム溶出量は多くなることがわかった.さらに, 0.5%より1%塩化ナトリウム添加のほうが高い値を示した.
ISSN:0913-5227
1882-0352
DOI:10.11428/jhej1987.42.719