開頭術麻酔管理における動脈血および 脳静脈血の血中乳酸値の変動
開頭術36例において動脈血と脳静脈血の乳酸(A-Lac, CV-Lac),およびコロイド浸透圧の経時的変動を観察した.A-LacとCV-Lacは等比級数的な経時的上昇を示し,麻酔導入から10時間後には,pHとともに乳酸性アシドーシスのレベルに達した.また,シバリングを合併した6例では,シバリング中,コロイド浸透圧は有意の変化を示さなかったが,A-Lacは有意に上昇し,CV-Lacより高値をとった.さらに,全身性痙攣発作を合併した5例では,痙攣発作中,コロイド浸透圧は有意の変化を示さなかったが,CV-Lacは有意に上昇し,A-Lacより高値をとった.以上から,シバリング中は血液から脳組織へ,痙攣...
Saved in:
Published in | 日本臨床麻酔学会誌 Vol. 11; no. 2; pp. 182 - 188 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床麻酔学会
1991
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-4945 1349-9149 |
DOI | 10.2199/jjsca.11.182 |
Cover
Summary: | 開頭術36例において動脈血と脳静脈血の乳酸(A-Lac, CV-Lac),およびコロイド浸透圧の経時的変動を観察した.A-LacとCV-Lacは等比級数的な経時的上昇を示し,麻酔導入から10時間後には,pHとともに乳酸性アシドーシスのレベルに達した.また,シバリングを合併した6例では,シバリング中,コロイド浸透圧は有意の変化を示さなかったが,A-Lacは有意に上昇し,CV-Lacより高値をとった.さらに,全身性痙攣発作を合併した5例では,痙攣発作中,コロイド浸透圧は有意の変化を示さなかったが,CV-Lacは有意に上昇し,A-Lacより高値をとった.以上から,シバリング中は血液から脳組織へ,痙攣発作中は脳組織から血液へ乳酸が移行すると推測される. |
---|---|
ISSN: | 0285-4945 1349-9149 |
DOI: | 10.2199/jjsca.11.182 |