腸重積で発症した回腸癌の1例

原発的小腸癌は消化管の悪性腫瘍の中でも比較的稀な疾患であり,術前診断も困難とされ,それは小腸の解剖学的特性によると考えられる.われわれは腸重積で発症した回腸癌を経験したので報告する.症例は57歳の女性,腸閉塞で入院.検査にて腸重積を疑い開腹した.回腸末端から8cmの部位に存在する1型の癌が先進部となりBauhin弁を越えおり, 4cmにわたり重積していた. Hutchinsonの手技にて整復後,回腸50cmを含む回盲部切除とリンパ節郭清を行った.病理学的にはリンパ節転移を伴う回腸癌,高分化型腺癌であった....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 63; no. 2; pp. 408 - 411
Main Authors 渡辺, 俊明, 芳賀, 駿介, 梶尾, 哲郎, 歌田, 貴仁, 小川, 健治
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 25.02.2002
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.63.408

Cover

More Information
Summary:原発的小腸癌は消化管の悪性腫瘍の中でも比較的稀な疾患であり,術前診断も困難とされ,それは小腸の解剖学的特性によると考えられる.われわれは腸重積で発症した回腸癌を経験したので報告する.症例は57歳の女性,腸閉塞で入院.検査にて腸重積を疑い開腹した.回腸末端から8cmの部位に存在する1型の癌が先進部となりBauhin弁を越えおり, 4cmにわたり重積していた. Hutchinsonの手技にて整復後,回腸50cmを含む回盲部切除とリンパ節郭清を行った.病理学的にはリンパ節転移を伴う回腸癌,高分化型腺癌であった.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.63.408