Warning: Full texts from electronic resources are only available from the university network. You are currently outside this network. Please log in to access full texts.
局所麻酔下にメッシュプラグを用いて修復した左広範腰ヘルニアの1例
症例は79歳,女性. 20歳時の帝王切開後より左側腹部の腫瘤に気づくも放置.左大腿骨頸部骨折にて2001年1月人工骨頭置換術施行.その後,腹痛が出現し腹部造影CT検査で,左側腹部に腸管の脱出を認め,左腰ヘルニアと診断した.絞扼所見を認めなかったため,待機的に手術を行った.右側臥位にて局所麻酔下に第12肋骨から腸骨にいたる縦切開をおき,皮下を剥離した.ヘルニア門の大きさは90×85mmで第12肋骨,脊柱起立筋,内外腹斜筋,腸骨により構成され,広範腰ヘルニアであった.ヘルニア嚢は切開せずに,メッシュプラグELサイズ2個およびMサイズ1個を挿入し,さらにCOMPOSIX MESHをonlay pat...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 63; no. 2; pp. 495 - 498 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
25.02.2002
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.63.495 |
Cover
Summary: | 症例は79歳,女性. 20歳時の帝王切開後より左側腹部の腫瘤に気づくも放置.左大腿骨頸部骨折にて2001年1月人工骨頭置換術施行.その後,腹痛が出現し腹部造影CT検査で,左側腹部に腸管の脱出を認め,左腰ヘルニアと診断した.絞扼所見を認めなかったため,待機的に手術を行った.右側臥位にて局所麻酔下に第12肋骨から腸骨にいたる縦切開をおき,皮下を剥離した.ヘルニア門の大きさは90×85mmで第12肋骨,脊柱起立筋,内外腹斜筋,腸骨により構成され,広範腰ヘルニアであった.ヘルニア嚢は切開せずに,メッシュプラグELサイズ2個およびMサイズ1個を挿入し,さらにCOMPOSIX MESHをonlay patchとして使用した.術後seromaを形成したが,穿刺にて改善し,軽快退院した. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.63.495 |