プラズマフェレーシスの外科領域における合併症予防としての応用

体外循環後の腎不全の予防として遊離ヘモグロビン除去や急性動脈閉塞症に伴うMNMS発症予防のためのミオグロビンをはじめとする有害物質の除去等に対してプラズマフェレーシスの応用を試みた。 遊離ヘモグロビンに対して開心術26症例の人工心肺残留血を用いfilterの条件を変更し比較検討を行い, その有効性を確信, さらに臨床例30例に応用し良好な結果を認めた。またMNMSの発症予防に対して急性動脈閉塞モデルとして作成した雑種成犬45頭に対し24時間後に血行再建を行い3種のフィルターを用い比較検討し, 全filterの有効性を示唆する結果を得た。さらにMNMSの発症が予測された3症例に対し本法を使用し臨...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in人工臓器 Vol. 18; no. 3; pp. 1422 - 1425
Main Authors 長谷川, 隆光, 新野, 成隆, 一和多, 雅雄, 根岸, 七雄, 前田, 英明, 鈴木, 克行, 萩原, 秀男, 渡井, 健男, 瀬在, 幸安, 河野, 秀雄, 四万村, 三恵
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本人工臓器学会 1989
Online AccessGet full text
ISSN0300-0818
1883-6097
DOI10.11392/jsao1972.18.1422

Cover

Abstract 体外循環後の腎不全の予防として遊離ヘモグロビン除去や急性動脈閉塞症に伴うMNMS発症予防のためのミオグロビンをはじめとする有害物質の除去等に対してプラズマフェレーシスの応用を試みた。 遊離ヘモグロビンに対して開心術26症例の人工心肺残留血を用いfilterの条件を変更し比較検討を行い, その有効性を確信, さらに臨床例30例に応用し良好な結果を認めた。またMNMSの発症予防に対して急性動脈閉塞モデルとして作成した雑種成犬45頭に対し24時間後に血行再建を行い3種のフィルターを用い比較検討し, 全filterの有効性を示唆する結果を得た。さらにMNMSの発症が予測された3症例に対し本法を使用し臨床上の有効性が示唆され, 血栓除去の適応が拡大するものと考えられた。 以上, 本法による有害物質除去において実験的・臨床的にその有効性を確認し得た。
AbstractList 体外循環後の腎不全の予防として遊離ヘモグロビン除去や急性動脈閉塞症に伴うMNMS発症予防のためのミオグロビンをはじめとする有害物質の除去等に対してプラズマフェレーシスの応用を試みた。 遊離ヘモグロビンに対して開心術26症例の人工心肺残留血を用いfilterの条件を変更し比較検討を行い, その有効性を確信, さらに臨床例30例に応用し良好な結果を認めた。またMNMSの発症予防に対して急性動脈閉塞モデルとして作成した雑種成犬45頭に対し24時間後に血行再建を行い3種のフィルターを用い比較検討し, 全filterの有効性を示唆する結果を得た。さらにMNMSの発症が予測された3症例に対し本法を使用し臨床上の有効性が示唆され, 血栓除去の適応が拡大するものと考えられた。 以上, 本法による有害物質除去において実験的・臨床的にその有効性を確認し得た。
Author 四万村, 三恵
根岸, 七雄
河野, 秀雄
渡井, 健男
鈴木, 克行
一和多, 雅雄
萩原, 秀男
瀬在, 幸安
長谷川, 隆光
新野, 成隆
前田, 英明
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 長谷川, 隆光
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 新野, 成隆
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 一和多, 雅雄
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 根岸, 七雄
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 前田, 英明
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 鈴木, 克行
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 萩原, 秀男
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 渡井, 健男
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 瀬在, 幸安
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 河野, 秀雄
  organization: 日本大学医学部第2外科
– sequence: 1
  fullname: 四万村, 三恵
  organization: 日本大学医学部第2外科
BookMark eNo9kM1Kw0AcxBepYK19AB8idTeb3WyOUuoHFLzoxUvYTTfaUK0kvXhMcrDoxYLaHsR6EFtRPAgiFsWH-beUvoUVq5eZwzAD81tEmcP6oUZomeACIdQxV4JI1oljmwUiCsQyzTmUJUJQg2PHzqAsphgbWBCxgPJRVFWYCcuhBLMs2oW0DekDJANIbyC9hKQH6ROkH5C8QfIO8fPo7mrca01uO6NuF-JHiE8hbkFyNjpvDj9fx-2T4aA56bxA3Ie4DfH9T-XrenzRX0LzvqxFOj_zHNpZK20XN4zy1vpmcbVsBMTh2KCEcKExtSoa-5ZJPE_aWGpT-b7SQjGmmMaSM6UYr7AKNy1LOdyi3NZS6unLHCr97gZRQ-5p9yisHsjw2JVho-rVtPsHxyXCpTOZMvrPvX0ZuoGk3xYlgf8
ContentType Journal Article
Copyright 一般社団法人 日本人工臓器学会
Copyright_xml – notice: 一般社団法人 日本人工臓器学会
DOI 10.11392/jsao1972.18.1422
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1883-6097
EndPage 1425
ExternalDocumentID article_jsao1972_18_3_18_3_1422_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j1960-31168e034de0f421cca70ae2bffbe8b55b5e0a65bb56d5d6244b964367eaae883
ISSN 0300-0818
IngestDate Wed Sep 03 06:30:24 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 3
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j1960-31168e034de0f421cca70ae2bffbe8b55b5e0a65bb56d5d6244b964367eaae883
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsao1972/18/3/18_3_1422/_article/-char/ja
PageCount 4
ParticipantIDs jstage_primary_article_jsao1972_18_3_18_3_1422_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 19890000
PublicationDateYYYYMMDD 1989-01-01
PublicationDate_xml – year: 1989
  text: 19890000
PublicationDecade 1980
PublicationTitle 人工臓器
PublicationTitleAlternate 人工臓器
PublicationYear 1989
Publisher 一般社団法人 日本人工臓器学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本人工臓器学会
References 1) 萩原秀男, 他: 開心術における血液節約法として新しく開発されたポリプロピレン製ヘモコンセントレーターの検討, 人工臓器, 13: 466, 1984
5) 河野秀雄, 他: プラズマフィルトレーションによるMNMS治療法の基礎的検討と臨床応用, 人工臓器, 17: 293-296, 1988
7) 萩原秀男, 他: MNMSの病態生理と治療の研究, 日本心血管外会誌, 17, 480-483, 1988
4) 鈴木克行, 他: プラズマフィルトレーションによるMNMSの原因物質の探索と予防法について, 人工臓器, 16: 1069, 1987
3) 前田英明: 体外循環における血漿遊離ヘモグロビンの除去法―基礎的実験と臨床応用に関する研究, 日胸外会誌, 35: 1939-1946, 1987
6) 一和多雅雄: MNMSに対する新しい予防治療法―プラズマフィルトレーションの応用―, 日外会誌, 89, 1114-1119, 1988
2) 新野成隆: 開心術後腎障害の予防に関する実験的検討―人工心肺中の血漿遊離ヘモグロビン除去について―日胸外会誌, 35: 26-34, 1987
References_xml – reference: 3) 前田英明: 体外循環における血漿遊離ヘモグロビンの除去法―基礎的実験と臨床応用に関する研究, 日胸外会誌, 35: 1939-1946, 1987
– reference: 7) 萩原秀男, 他: MNMSの病態生理と治療の研究, 日本心血管外会誌, 17, 480-483, 1988
– reference: 1) 萩原秀男, 他: 開心術における血液節約法として新しく開発されたポリプロピレン製ヘモコンセントレーターの検討, 人工臓器, 13: 466, 1984
– reference: 6) 一和多雅雄: MNMSに対する新しい予防治療法―プラズマフィルトレーションの応用―, 日外会誌, 89, 1114-1119, 1988
– reference: 5) 河野秀雄, 他: プラズマフィルトレーションによるMNMS治療法の基礎的検討と臨床応用, 人工臓器, 17: 293-296, 1988
– reference: 2) 新野成隆: 開心術後腎障害の予防に関する実験的検討―人工心肺中の血漿遊離ヘモグロビン除去について―日胸外会誌, 35: 26-34, 1987
– reference: 4) 鈴木克行, 他: プラズマフィルトレーションによるMNMSの原因物質の探索と予防法について, 人工臓器, 16: 1069, 1987
SSID ssib058493105
ssj0066718
ssib002671031
ssib002670267
ssib000940189
ssib005879672
Score 1.3329805
Snippet 体外循環後の腎不全の予防として遊離ヘモグロビン除去や急性動脈閉塞症に伴うMNMS発症予防のためのミオグロビンをはじめとする有害物質の除去等に対してプラズマフェレーシスの応用を試みた。 遊離ヘモグロビンに対して開心術26症例の人工心肺残留血を用いfilterの条件を変更し比較検討を行い, その有効性を確信,...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 1422
Title プラズマフェレーシスの外科領域における合併症予防としての応用
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsao1972/18/3/18_3_1422/_article/-char/ja
Volume 18
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 人工臓器, 1989/06/15, Vol.18(3), pp.1422-1425
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANJR68SKKit_0YI6p-ZiZzFyEZLulKApCC8XLMtlMDntoxdaLt909WPRiQW0PYj2IrSgeBBGL4o-ZltJ_4XuTSTbVglYhhJeZ9zHvvcm-edn5cJyruQq6BeWZ1yWk65EiCzxBqfJyUggpo5ywAhcK37rNZubIjXk6PzaeNleXLGeT3YeHriv5F69CGfgVV8kewbM1UygAGPwLd_Aw3P_Kx247cnnkitgCiTBA6KZJVdWuAGqrkhq5ZYG0VVHFFVDyCdwEyKmbEFcwtx0jrQjctnAT3xUcq8Q0XhY5tQBPLIDIhiFPDbLvcqAibjrlphQZQst5bEoSUyWQbRpWDHnFJ65K2IGGpSC9ZfgQQG6Osy1PtANFvRIQx1GWiExLRIUPfc2INViAkvoGMI9iCjugqYbmMSzlcIkRIUPDAAmgAG_eLvEZ6iL8mnCED43iOLcEmwBWaVXWTWpBKYqwAGkKApOjWyiaB5gY_JJddBA_l3aOWv26NeRybFpibAZyU2NFIE0iFJGW3cRazigiStMxtDOS_dmqRqUp4ymCXUskjVgT4QYD3IZCVcZCziOP-eX06d-D5ehbiol8-C2xMYqCR3p4hIYBOYboJbmIJ95NBnxyRHpg43P7WnUq1E7AO5G9AUWnqsfliZ0e5EjHwjgOcFrvzTuNFEMQP-DNLfXi-tA1-4wnnYxiEo8FG60lh_G5gAyoTqkZoPPyn8nSYHamBKp17VelYFTbgxyvmh9qhqyzJ50TNtecSEoNTjljPXnauauHa3r4Tg-29fCVHj7Xg009_KCH3_Tgix581f2Pu29e7G2u7r9e393Y0P33uv9Y91f14Mnu05Wd75_31h7tbK_sr3_S_S3dX9P9t0jy4-Xes60zztx0e7Y149kDVrweBF4cfwWMKz8iufILEgbwax77UoVZUWSKZ5RmVPmS0SyjLKc5g1Qgw_37WKykVNA9zjrjC4sL6pwzUSgVkKIbU1XEJCRMZlJlUspQ0lDmtDjvXC9N0blX7qLTOaJ7L_wvg4vO8XJ-KH4-veSML99_oC5DQrGcXTE95ieyZehY
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%96%E7%A7%91%E9%A0%98%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%90%88%E4%BD%B5%E7%97%87%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%BF%9C%E7%94%A8&rft.jtitle=%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%87%93%E5%99%A8&rft.au=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%2C+%E9%9A%86%E5%85%89&rft.au=%E6%96%B0%E9%87%8E%2C+%E6%88%90%E9%9A%86&rft.au=%E4%B8%80%E5%92%8C%E5%A4%9A%2C+%E9%9B%85%E9%9B%84&rft.au=%E6%A0%B9%E5%B2%B8%2C+%E4%B8%83%E9%9B%84&rft.date=1989&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%87%93%E5%99%A8%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0300-0818&rft.eissn=1883-6097&rft.volume=18&rft.issue=3&rft.spage=1422&rft.epage=1425&rft_id=info:doi/10.11392%2Fjsao1972.18.1422&rft.externalDocID=article_jsao1972_18_3_18_3_1422_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0300-0818&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0300-0818&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0300-0818&client=summon