前庭型メニエール病と内リンパ水腫

前庭メニエール病における内リンパ水腫の有無を明らかにする目的で, 44症例について発作持続時間, 蝸電図, イソソルビドによる治療効果, メニエール病の移行について検討した。その結果, 前庭型メニエール病症例のうちめまい発作の持続時間の長く (発作性) かっ蝸電図で-SP/AP比の増大を認める症例には, イソソルビド有効で一部はメニエール病に移行することから, その本態は内リンパ水腫であろうと推定された。一方, めまい発作の持続時問の短い (一過性) 症例には, イソソルビドが有効とは言えずメニエール病への移行は観察されなかった。以上の結果から, 前庭型メニエール病には内リンパ水腫とそれ以外の...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inEquilibrium Research Vol. 52; no. 3; pp. 332 - 338
Main Authors 土井, 勝美, 松永, 亨, 阪上, 雅史, 荻野, 仁, 田矢, 直三, 武田, 憲昭, 肥塚, 泉, 芦田, 健太郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本めまい平衡医学会 1993
Online AccessGet full text
ISSN0385-5716
1882-577X
DOI10.3757/jser.52.332

Cover

More Information
Summary:前庭メニエール病における内リンパ水腫の有無を明らかにする目的で, 44症例について発作持続時間, 蝸電図, イソソルビドによる治療効果, メニエール病の移行について検討した。その結果, 前庭型メニエール病症例のうちめまい発作の持続時間の長く (発作性) かっ蝸電図で-SP/AP比の増大を認める症例には, イソソルビド有効で一部はメニエール病に移行することから, その本態は内リンパ水腫であろうと推定された。一方, めまい発作の持続時問の短い (一過性) 症例には, イソソルビドが有効とは言えずメニエール病への移行は観察されなかった。以上の結果から, 前庭型メニエール病には内リンパ水腫とそれ以外の少なくとも2種類の病態が存在していると考えられた。
ISSN:0385-5716
1882-577X
DOI:10.3757/jser.52.332