脳波上で一側性周期性放電(LPDs)からのcyclic seizure patternがみられた心停止後症候群の1例
53歳の高血圧症の男性が心肺停止となり,蘇生処置で30分後に自己心拍が再開したが,昏睡は持続し心停止後症候群と診断した.第6病日の脳波は,一側性周期性放電(lateralized periodic discharges; LPDs)からelectrographic seizureへの進展パターンを,約15分間に10回繰り返すcyclic seizure patternであった.ジアゼパム10 mgの静注で背景活動のみとなった後に,再びLPDsへと変化した.抗てんかん薬を調整し,第11病日に開眼し意識改善傾向となった以降は良好な回復で第30病日に退院した....
Saved in:
Published in | 臨床神経学 Vol. 59; no. 7; pp. 412 - 417 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本神経学会
2019
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0009-918X 1882-0654 |
DOI | 10.5692/clinicalneurol.cn-001183 |
Cover
Summary: | 53歳の高血圧症の男性が心肺停止となり,蘇生処置で30分後に自己心拍が再開したが,昏睡は持続し心停止後症候群と診断した.第6病日の脳波は,一側性周期性放電(lateralized periodic discharges; LPDs)からelectrographic seizureへの進展パターンを,約15分間に10回繰り返すcyclic seizure patternであった.ジアゼパム10 mgの静注で背景活動のみとなった後に,再びLPDsへと変化した.抗てんかん薬を調整し,第11病日に開眼し意識改善傾向となった以降は良好な回復で第30病日に退院した. |
---|---|
ISSN: | 0009-918X 1882-0654 |
DOI: | 10.5692/clinicalneurol.cn-001183 |