急性転機を来した直腸印環細胞癌による播種性骨髄癌症の1例
症例は73歳の男性で,下部消化管内視鏡検査にて直腸Raに半周性の3型腫瘍を認め,生検で印環細胞癌と診断された.直腸癌cT3N1bM0,cStage IIIbに対して腹腔鏡下低位前方切除術およびD3郭清を施行した.pT3N2aM0,pStage IIIcに対して術後補助化学療法としてmFOLFOX6を12コース施行した.術後1年3か月間,無再発で経過したが,急性発症した腰痛および播種性血管内凝固症候群(disseminated intravascular coagulation syndrome;以下,DICと略記)の治療のため入院した.MRI,骨シンチグラフィにより直腸癌の多発骨転移再発,播種...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 58; no. 7; pp. 409 - 417 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.07.2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 症例は73歳の男性で,下部消化管内視鏡検査にて直腸Raに半周性の3型腫瘍を認め,生検で印環細胞癌と診断された.直腸癌cT3N1bM0,cStage IIIbに対して腹腔鏡下低位前方切除術およびD3郭清を施行した.pT3N2aM0,pStage IIIcに対して術後補助化学療法としてmFOLFOX6を12コース施行した.術後1年3か月間,無再発で経過したが,急性発症した腰痛および播種性血管内凝固症候群(disseminated intravascular coagulation syndrome;以下,DICと略記)の治療のため入院した.MRI,骨シンチグラフィにより直腸癌の多発骨転移再発,播種性骨髄癌症の診断となった.DICに対する治療を開始したものの全身状態の改善は乏しく,入院後46日目に循環不全のため死亡した.直腸癌の播種性骨髄癌症はまれな疾患であり,極めて予後不良である.発症後に化学療法を行って生存を得た症例報告もあるが,発症時に全身状態が不良であることが多く,症例に応じた治療内容の検討が必要である. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.2024.0076 |