市中気道系感染症に対するCefbtamet pivoxilの臨床的, 細菌学的効果第3報

Cefetamet pivoxil (CEMT-PI) の市中気道系感染症に対する臨床的, 細菌学的効果を1994年, 1996年の2回の検討とほぼ同様に実施して, 以下の結果を得た。 1.臨床的検討は1998年1月1日~3月31日に東京都, 神奈川県, 埼玉県, 千葉県, 山梨県内の53施設において, 同一プロトコールでCEMT-PIが投与された512例を対象になされた。除外症例を除いた臨床効果解析対象症例387例の内訳は, 99.7%が外来患者で診断名は咽喉頭炎51.4%と半数を占め, 以下扁桃炎37.7%, 急性気管支炎10.1%等であった。 2.細菌学的検討は, あらかじめ検体採取と管...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Japanese Journal of Antibiotics Vol. 52; no. 6; pp. 478 - 490
Main Authors 石原, 理加, 鈴木, 由美子, 西成, 千里, 石井, 由紀子, 松本, 好弘, 賀来, 満夫, 嶋田, 甚五郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本感染症医薬品協会 1999
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:Cefetamet pivoxil (CEMT-PI) の市中気道系感染症に対する臨床的, 細菌学的効果を1994年, 1996年の2回の検討とほぼ同様に実施して, 以下の結果を得た。 1.臨床的検討は1998年1月1日~3月31日に東京都, 神奈川県, 埼玉県, 千葉県, 山梨県内の53施設において, 同一プロトコールでCEMT-PIが投与された512例を対象になされた。除外症例を除いた臨床効果解析対象症例387例の内訳は, 99.7%が外来患者で診断名は咽喉頭炎51.4%と半数を占め, 以下扁桃炎37.7%, 急性気管支炎10.1%等であった。 2.細菌学的検討は, あらかじめ検体採取と管理, 輸送方法を詳細に記載した印刷物を各施設に配布し, 推定起炎菌の分離・同定, 最小発育阻止濃度 (MIC) の測定及びβ-ラクタマーゼ産生のチェックは東京総合臨床検査センター研究部にて一括して実施した。臨床効果解析対象となった387例中144症例 (372%) から推定起炎菌が検出され, 主な菌種はStreptococcus pyogenes32株, Haemophilus influenzae19株であった。推定起炎菌別臨床効果 (著明改善+改善。以下改善率と略す。) はCEMT適応菌種 (79症例) 84.8%, CEMT適応外菌種 (46症例) 80.4%であった。 3.疾患別臨床効果 (改善率) は咽喉頭炎78.4%, 扁桃炎87.0%, 急性気管支炎79.5%の臨床効果が得られた。また, CEMT-PIの適応疾患全体の臨床効果は, 81.9%であった。
ISSN:0368-2781
2186-5477
DOI:10.11553/antibiotics1968b.52.478