180 mW,810 nm,連続照射のレーザーによるphotobiomodulationが圧痛閾値と時間的加重に与える即時効果―健常成人によるシングルブラインドクロスオーバー試験

健常成人10人を対象に,出力180 mWのレーザー照射によるphotobiomodulation(PBM)が圧痛閾値(pressure pain threshold: PPT)と時間的加重(temporal summation of pain: TSP)におよぼす即時的効果を検討した.本研究では介入Aと介入Bを設定し,対象はランダムに介入順序AB(n = 5)またはBA(n = 5)のいずれかに割付けた.レーザー群(介入A)ではレーザー照射(出力180 mW, 照射面積0.35 mm2,出力密度510 mW/mm2,照射エネルギー54 J,エネルギー密度150 J/mm2)を行い,対照群(介入...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本レーザー医学会誌 Vol. 46; no. 1; pp. 2 - 11
Main Authors 松本, 昌尚, 千木良, 佑介, 高橋, 大志, 竹内, 伸行, 樋口, 大輔
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会 15.04.2025
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0288-6200
1881-1639
DOI10.2530/jslsm.jslsm-46_0004

Cover

More Information
Summary:健常成人10人を対象に,出力180 mWのレーザー照射によるphotobiomodulation(PBM)が圧痛閾値(pressure pain threshold: PPT)と時間的加重(temporal summation of pain: TSP)におよぼす即時的効果を検討した.本研究では介入Aと介入Bを設定し,対象はランダムに介入順序AB(n = 5)またはBA(n = 5)のいずれかに割付けた.レーザー群(介入A)ではレーザー照射(出力180 mW, 照射面積0.35 mm2,出力密度510 mW/mm2,照射エネルギー54 J,エネルギー密度150 J/mm2)を行い,対照群(介入B)ではsham照射を行った.評価指標は,照射前後のPPTとTSPとした.TSPは,TSP magnitude(TSPm)を算出して分析に用いた.結果,PPTとTSPmの照射前ベースライン値では,両群間で有意な違いを認めなかった.レーザー群では,照射後のPPTが照射前に比して有意に高値を認めた(p < 0.001, r = 0.89).対照群では,照射前後で有意な違いは認めなかった(p = 0.864, r = 0.06).また,レーザー群では,TSPmが照射前と比較して照射後に有意な低値を認めた(p = 0.037, r = 0.63).一方,対照群では照射前後で有意な違いを認めなかった(p = 0.399, r = 0.28).これらの結果から,出力180 mWのレーザー照射により,PPT上昇とTSP抑制の効果が期待できると示唆された.
ISSN:0288-6200
1881-1639
DOI:10.2530/jslsm.jslsm-46_0004