マテリアル・トランスファー・アグリーメント

マテリアル・トランスファー・アグリーメント(MTA)とは,研究・開発の結果生まれた成果物のうち,さらなる研究の対象となる研究材料の移転を取り扱う契約である。この対象となる研究材料には,有体物およびデータなどの無体物が含まれる。従来,日本においては,特にアカデミアの領域においてMTAを活用する例が少なかった。今後,産学官の連携が進むとともに研究材料の流通が非常に重要となることが予想され,各組織および各研究者がMTAを適切に利用することが肝要となろう。また,MTAポリシーの策定により,その帰属および処理のシステムが整備され,明確かつ利用しやすいものとなることが望まれる。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in情報管理 Vol. 45; no. 12; pp. 858 - 867
Main Author 平井, 昭光
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 国立研究開発法人 科学技術振興機構 2003
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-7298
1347-1597
DOI10.1241/johokanri.45.858

Cover

More Information
Summary:マテリアル・トランスファー・アグリーメント(MTA)とは,研究・開発の結果生まれた成果物のうち,さらなる研究の対象となる研究材料の移転を取り扱う契約である。この対象となる研究材料には,有体物およびデータなどの無体物が含まれる。従来,日本においては,特にアカデミアの領域においてMTAを活用する例が少なかった。今後,産学官の連携が進むとともに研究材料の流通が非常に重要となることが予想され,各組織および各研究者がMTAを適切に利用することが肝要となろう。また,MTAポリシーの策定により,その帰属および処理のシステムが整備され,明確かつ利用しやすいものとなることが望まれる。
ISSN:0021-7298
1347-1597
DOI:10.1241/johokanri.45.858