近畿北部におけるニホンツキノワグマ(Ursus thibetanus japonicus)の行動特性と生息環境利用の季節変化

1995年から1997年にかけて,滋賀県朽木村においてニホンツキノワグマ(Ursus thibetanus japonicus)のメス2個体をラジオテレメトリー法により追跡し,その行動特性と生息環境利用の季節変化を明らかにした。両個体とも各年の行動圏には若干の違いがみられたものの,定着性の行動圏を有しており,調査期間中の2頭の行動圏面積は1,935 ha,2,550 haであった。行動特性および生息環境利用は季節によって変化し,冬眠から覚めてから行動範囲を拡大する春期,その範囲内の低標高地を利用する夏期,それまでの行動圏から離れた場所へ移動する初秋期,標高の高い場所を集中的に利用する秋期,行動...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in森林研究 Vol. 73; pp. 1 - 11
Main Authors 玉谷, 宏夫, 小林, 勝志, 高柳, 敦
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 国立大学法人 京都大学フィールド科学教育研究センター 2024
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…