棒状液晶性化合物の腫瘍細胞増殖抑制作用
私達は棒状液晶性化合物が慢性骨髄性白血病細胞株K562に及ぼす影響を評価した。特に2-(4-butoxyphenyl)-5-(4-hydroxyphenyl)pyrimidine が顕著な細胞増殖抑制作用を示した。細胞周期測定とウエスタンブロッティングの解析結果から、2-(4-butoxyphenyl)-5-(4-hydroxyphenyl)pyrimidine と典型的な白血病治療薬であるImatinib Mesilateとの抑制作用メカニズムには顕著な違いがあることが示唆される。...
Saved in:
Published in | 日本液晶学会討論会講演予稿集 p. 64 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本液晶学会
2009
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1880-3490 2432-5988 |
DOI | 10.11538/ekitou.2009.0.64.0 |
Cover
Summary: | 私達は棒状液晶性化合物が慢性骨髄性白血病細胞株K562に及ぼす影響を評価した。特に2-(4-butoxyphenyl)-5-(4-hydroxyphenyl)pyrimidine が顕著な細胞増殖抑制作用を示した。細胞周期測定とウエスタンブロッティングの解析結果から、2-(4-butoxyphenyl)-5-(4-hydroxyphenyl)pyrimidine と典型的な白血病治療薬であるImatinib Mesilateとの抑制作用メカニズムには顕著な違いがあることが示唆される。 |
---|---|
Bibliography: | 2c08 |
ISSN: | 1880-3490 2432-5988 |
DOI: | 10.11538/ekitou.2009.0.64.0 |