日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2016年及び追補2017年の留意点と課題

「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」(以下,成分表2015)を補完する成分表として,文部科学省は2016年に「成分表2015追補2016年(以下,追補2016)」,2017年に「成分表2015追補2017年(以下,追補2017)」を公表した。そこで,成分表2015,組成表(アミノ酸,脂肪酸,炭水化物),追補2016及び2017を基に検討し,追補成分表の留意点と課題を明らかにした。食品成分表は公表された時点の日本の食生活を反映したものであるため,現時点の食品成分表の収載食品数は成分表2015に追補2016及び2017の収載食品を加え,本編2,236,アミノ酸編1,627,脂肪酸編1,817...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in栄養学雑誌 Vol. 77; no. 1; pp. 4 - 12
Main Author 渡邊, 智子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会 01.02.2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5147
1883-7921
DOI10.5264/eiyogakuzashi.77.4

Cover

Abstract 「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」(以下,成分表2015)を補完する成分表として,文部科学省は2016年に「成分表2015追補2016年(以下,追補2016)」,2017年に「成分表2015追補2017年(以下,追補2017)」を公表した。そこで,成分表2015,組成表(アミノ酸,脂肪酸,炭水化物),追補2016及び2017を基に検討し,追補成分表の留意点と課題を明らかにした。食品成分表は公表された時点の日本の食生活を反映したものであるため,現時点の食品成分表の収載食品数は成分表2015に追補2016及び2017の収載食品を加え,本編2,236,アミノ酸編1,627,脂肪酸編1,817,炭水化物編945となった。追補成分表の食品選択を適切に行うためには,備考欄及び資料や付表が役立つ。追補2016では,大根おろしとその汁,生姜おろしとその汁などが追加され,追補2017では成分表2015のでんぶが,でんぶしょうゆ入りに名称変更された。ナイアシン当量が追加され,日本人の食事摂取基準のナイアイシン量に対応する栄養計算が可能になった。今後の課題は,炭水化物やエネルギーに関する事項などである。 これらのことから,追補2016及び2017を成分表2015と合わせて利用すると,日本人の食生活をより正確に調査・研究でき,献立作成や栄養指導,栄養行政などを充実させ日本人の健康づくりに寄与できる。
AbstractList 「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」(以下,成分表2015)を補完する成分表として,文部科学省は2016年に「成分表2015追補2016年(以下,追補2016)」,2017年に「成分表2015追補2017年(以下,追補2017)」を公表した。そこで,成分表2015,組成表(アミノ酸,脂肪酸,炭水化物),追補2016及び2017を基に検討し,追補成分表の留意点と課題を明らかにした。食品成分表は公表された時点の日本の食生活を反映したものであるため,現時点の食品成分表の収載食品数は成分表2015に追補2016及び2017の収載食品を加え,本編2,236,アミノ酸編1,627,脂肪酸編1,817,炭水化物編945となった。追補成分表の食品選択を適切に行うためには,備考欄及び資料や付表が役立つ。追補2016では,大根おろしとその汁,生姜おろしとその汁などが追加され,追補2017では成分表2015のでんぶが,でんぶしょうゆ入りに名称変更された。ナイアシン当量が追加され,日本人の食事摂取基準のナイアイシン量に対応する栄養計算が可能になった。今後の課題は,炭水化物やエネルギーに関する事項などである。 これらのことから,追補2016及び2017を成分表2015と合わせて利用すると,日本人の食生活をより正確に調査・研究でき,献立作成や栄養指導,栄養行政などを充実させ日本人の健康づくりに寄与できる。
Author 渡邊, 智子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 渡邊, 智子
  organization: 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会食品成分委員会
BookMark eNpVkM1Kw0AAhBepYK19Ad8hdXfzs5ujlPoDBS96Dtt00ybWVpJ6qLdUkVSECqJSKEgpQhDxoB6sVHyYmDQ99RWMKAXnMAPzwRxmGaTqjToHYBXBnIwVaY2brUaF7R8dM6dq5gjJSQsgjSgVBaJilAJpCDESZCSRJZB1HAsmkiBEVE0DI7q9j_qP0-FdeOVGfi96v4m8y9A7iwc-hkgOR6-Tjjcbe19vJ7Hfno078edHPOwnTElY2D0P3Jd5RZIqcJ8m173otDtpjwLXjx-ep4OLFbBosJrDs3-ZAXsbhd38llDc2dzOrxcFC1GZCVhRiQKpTiBXDMyIqFNRwQSLkGNuUFYuIQy5ynXDKKtlqCCMOeIGxkzCJQqpmAGF313LabIK1w5t84DZLY3ZTVOvce3fVRohGvoxac71KrM1i4nf5-uJsw
ContentType Journal Article
Copyright 2018 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
Copyright_xml – notice: 2018 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
DOI 10.5264/eiyogakuzashi.77.4
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Public Health
EISSN 1883-7921
EndPage 12
ExternalDocumentID article_eiyogakuzashi_77_1_77_4_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j185a-2697608c70e6f2a73c83627230e2ef8adb120e9ecffd9d06122e1ef22a42b8083
ISSN 0021-5147
IngestDate Wed Sep 03 06:28:43 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j185a-2697608c70e6f2a73c83627230e2ef8adb120e9ecffd9d06122e1ef22a42b8083
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/77/1/77_4/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs jstage_primary_article_eiyogakuzashi_77_1_77_4_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2019/02/01
PublicationDateYYYYMMDD 2019-02-01
PublicationDate_xml – month: 02
  year: 2019
  text: 2019/02/01
  day: 01
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 栄養学雑誌
PublicationTitleAlternate 栄養学雑誌
PublicationYear 2019
Publisher 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
Publisher_xml – name: 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
References 26) 医歯薬出版:日本食品成分表2018 七訂 電子版付 (本表・アミノ酸成分表・脂肪酸成分表・炭水化物成分表) (2018) 医歯薬出版,東京
28) 科学技術庁資源調査会編:科学技術庁資源調査会資料第70号 日本食品標準成分表の改訂に関する調査資料─日本人における大豆及び大豆製品の利用エネルギー測定調査結果─ (1979) 科学技術庁資源調査所,東京
21) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第3部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年脂肪酸成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年,pp. 85-106 (2016) 全国官報販売協同組合,東京
6) 科学技術庁資源調査会編:五訂増補日本食品標準成分表 (2005) 大蔵省印刷局,東京
16) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会:五訂増補日本食品標準成分表脂肪酸成分表編 (2005) 国立印刷局,東京
37) Food and Agriculture Organization of the United Nations: Food energy - methods of analysis and conversion factors. Report of a technical workshop, FAO Food Nutr. Pap., 77, 3-6 (2003
14) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) アミノ酸成分表編 (2015) 全国官報販売協同組合,東京
10) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2017年 (2017) 全国官報販売協同組合,東京
17) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 脂肪酸成分表編, (2015) 全国官報販売協同組合,東京
20) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第2部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年アミノ酸成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2017年,pp. 101-152 (2017) 全国官報販売協同組合,東京
11) 科学技術庁資源調査会編:日本食品アミノ酸組成表 (1966) 大蔵省印刷局,東京
15) 科学技術庁資源調査会編:日本食品脂溶性成分表 (1989) 大蔵省印刷局,東京
1) 国民食糧及栄養対策審議会編:日本食品標準成分表 (1951) 第一出版,東京
22) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第3部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年脂肪酸成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2017年,pp. 153-184 (2017) 全国官報販売協同組合,東京
27) 文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 監修:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 分析マニュアル・解説 (2016) 建帛社,東京
36) 文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室:食品成分データベース,https://fooddb.mext.go.jp (2018年5月12日
19) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第2部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年アミノ酸成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年,pp. 55-84 (2016) 全国官報販売協同組合,東京
39) 消費者庁食品表示企画課:食品表示法に基づく栄養成分表示のためのガイドライン平成27年3月 (2015) 消費者庁,東京
30) 科学技術庁資源調査会編:科学技術庁資源調査会編資料第92号日本食品標準成分表の改訂に関する調査資料─日本人における穀類の利用エネルギー測定調査結果─ (1981) 科学技術庁資源調査所,東京
24) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第4部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年炭水化物成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2017年,pp. 185-220 (2017) 全国官報販売協同組合,東京
3) 科学技術庁資源調査会編:三訂日本食品標準成分表 (1963) 大蔵省印刷局,東京
29) 科学技術庁資源調査会編:科学技術庁資源調査会編資料第73号 日本食品標準成分表の改訂に関する調査資料─日本人における動物性食品の利用エネルギー測定調査結果─ (1980) 科学技術庁資源調査所,東京
2) 総理府資源調査会編:改訂日本食品標準成分表 (1954) 總理府資源調査会事務局,東京
9) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年 (2016) 全国官報販売協同組合,東京
25) 香川明夫監修:七訂食品成分表2018 (2018) 女子栄養大学出版部,東京
7) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会:日本食品標準成分表2010 (2010) 全国官報販売共同組合,東京
5) 科学技術庁資源調査会編:五訂日本食品標準成分表 (2000) 大蔵省印刷局,東京
23) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第4部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年炭水化物成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年,pp. 107-134 (2016) 全国官報販売協同組合,東京
4) 科学技術庁資源調査会編:四訂日本食品標準成分表 (1982) 大蔵省印刷局,東京
31) 科学技術庁資源調査会編:科学技術庁資源調査会編資料第99号日本食品標準成分表の改訂に関する調査資料─日本人における油脂類の利用エネルギー測定調査結果及び主要食品の利用エネルギー─ (1982) 科学技術庁資源調査所,東京
13) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会:日本食品標準成分表準拠アミノ酸成分表2010 (2010) 全国官報販売共同組合,東京
32) FAO/WHO: Energy and protein requirements. Report of a Joint FAO/WHO Ad Hoc Expert Committee, WHO Technical Report Series, No. 522; FAO Nutrition Meetings Report Series, No. 52 (1973
33) Atwater, W.O.: Principles of nutrition and nutritive value of foods. United States Department of Agriculture, Farmers' Bulletin, No. 142, 48 (1910
38) 渡邊智子:第2章 調理加工食品等今後の需要増大が見込まれる食品の分析に対するニーズ調査,平成20年度新たな健康の維持増進に関わる食品成分等に対するニーズ調査 (日本食品分析センター) (2009) 文部科学省,東京,http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/shiryo/attach/1287220.htm (2018年5月12日
12) 科学技術庁資源調査会・資源調査所編:改訂日本食品アミノ酸組成表 (1986) 大蔵省印刷局,東京
34) 厚生労働省:「日本人の食事摂取基準 (2015年版) 策定検討会」報告書,http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000041824.html (2018年5月12日
18) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 炭水化物成分表編─利用可能炭水化物,糖アルコール及び有機酸─ (2015) 全国官報販売協同組合,東京
8) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) (2015) 全国官報販売協同組合,東京
35) 文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室:日本食品標準成分表・資源に関する取組,http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/index.htm (2018年5月12日
References_xml – reference: 28) 科学技術庁資源調査会編:科学技術庁資源調査会資料第70号 日本食品標準成分表の改訂に関する調査資料─日本人における大豆及び大豆製品の利用エネルギー測定調査結果─ (1979) 科学技術庁資源調査所,東京
– reference: 30) 科学技術庁資源調査会編:科学技術庁資源調査会編資料第92号日本食品標準成分表の改訂に関する調査資料─日本人における穀類の利用エネルギー測定調査結果─ (1981) 科学技術庁資源調査所,東京
– reference: 21) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第3部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年脂肪酸成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年,pp. 85-106 (2016) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 7) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会:日本食品標準成分表2010 (2010) 全国官報販売共同組合,東京
– reference: 24) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第4部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年炭水化物成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2017年,pp. 185-220 (2017) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 34) 厚生労働省:「日本人の食事摂取基準 (2015年版) 策定検討会」報告書,http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000041824.html (2018年5月12日)
– reference: 39) 消費者庁食品表示企画課:食品表示法に基づく栄養成分表示のためのガイドライン平成27年3月 (2015) 消費者庁,東京
– reference: 31) 科学技術庁資源調査会編:科学技術庁資源調査会編資料第99号日本食品標準成分表の改訂に関する調査資料─日本人における油脂類の利用エネルギー測定調査結果及び主要食品の利用エネルギー─ (1982) 科学技術庁資源調査所,東京
– reference: 29) 科学技術庁資源調査会編:科学技術庁資源調査会編資料第73号 日本食品標準成分表の改訂に関する調査資料─日本人における動物性食品の利用エネルギー測定調査結果─ (1980) 科学技術庁資源調査所,東京
– reference: 37) Food and Agriculture Organization of the United Nations: Food energy - methods of analysis and conversion factors. Report of a technical workshop, FAO Food Nutr. Pap., 77, 3-6 (2003)
– reference: 22) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第3部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年脂肪酸成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2017年,pp. 153-184 (2017) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 23) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第4部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年炭水化物成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年,pp. 107-134 (2016) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 19) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第2部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年アミノ酸成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年,pp. 55-84 (2016) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 6) 科学技術庁資源調査会編:五訂増補日本食品標準成分表 (2005) 大蔵省印刷局,東京
– reference: 20) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:第2部日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年アミノ酸成分表編,日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2017年,pp. 101-152 (2017) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 14) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) アミノ酸成分表編 (2015) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 15) 科学技術庁資源調査会編:日本食品脂溶性成分表 (1989) 大蔵省印刷局,東京
– reference: 17) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 脂肪酸成分表編, (2015) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 27) 文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 監修:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 分析マニュアル・解説 (2016) 建帛社,東京
– reference: 10) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2017年 (2017) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 33) Atwater, W.O.: Principles of nutrition and nutritive value of foods. United States Department of Agriculture, Farmers' Bulletin, No. 142, 48 (1910)
– reference: 18) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 炭水化物成分表編─利用可能炭水化物,糖アルコール及び有機酸─ (2015) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 32) FAO/WHO: Energy and protein requirements. Report of a Joint FAO/WHO Ad Hoc Expert Committee, WHO Technical Report Series, No. 522; FAO Nutrition Meetings Report Series, No. 52 (1973)
– reference: 4) 科学技術庁資源調査会編:四訂日本食品標準成分表 (1982) 大蔵省印刷局,東京
– reference: 36) 文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室:食品成分データベース,https://fooddb.mext.go.jp (2018年5月12日)
– reference: 13) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会:日本食品標準成分表準拠アミノ酸成分表2010 (2010) 全国官報販売共同組合,東京
– reference: 3) 科学技術庁資源調査会編:三訂日本食品標準成分表 (1963) 大蔵省印刷局,東京
– reference: 12) 科学技術庁資源調査会・資源調査所編:改訂日本食品アミノ酸組成表 (1986) 大蔵省印刷局,東京
– reference: 35) 文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室:日本食品標準成分表・資源に関する取組,http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/index.htm (2018年5月12日)
– reference: 8) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) (2015) 全国官報販売協同組合,東京
– reference: 38) 渡邊智子:第2章 調理加工食品等今後の需要増大が見込まれる食品の分析に対するニーズ調査,平成20年度新たな健康の維持増進に関わる食品成分等に対するニーズ調査 (日本食品分析センター) (2009) 文部科学省,東京,http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/shiryo/attach/1287220.htm (2018年5月12日)
– reference: 16) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会:五訂増補日本食品標準成分表脂肪酸成分表編 (2005) 国立印刷局,東京
– reference: 11) 科学技術庁資源調査会編:日本食品アミノ酸組成表 (1966) 大蔵省印刷局,東京
– reference: 1) 国民食糧及栄養対策審議会編:日本食品標準成分表 (1951) 第一出版,東京
– reference: 2) 総理府資源調査会編:改訂日本食品標準成分表 (1954) 總理府資源調査会事務局,東京
– reference: 26) 医歯薬出版:日本食品成分表2018 七訂 電子版付 (本表・アミノ酸成分表・脂肪酸成分表・炭水化物成分表) (2018) 医歯薬出版,東京
– reference: 25) 香川明夫監修:七訂食品成分表2018 (2018) 女子栄養大学出版部,東京
– reference: 5) 科学技術庁資源調査会編:五訂日本食品標準成分表 (2000) 大蔵省印刷局,東京
– reference: 9) 文部科学省科学技術・学術審議会資源調査分科会編:日本食品標準成分表2015年版 (七訂) 追補2016年 (2016) 全国官報販売協同組合,東京
SSID ssj0000400189
ssib000872097
ssib058492654
ssib053390750
ssib004001677
ssib005902126
ssib017172180
Score 2.1463194
Snippet ...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 4
SubjectTerms ナイアシン当量
日本食品標準成分表2015年版
追補2016年成分表
追補2017年成分表
Title 日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2016年及び追補2017年の留意点と課題
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi/77/1/77_4/_article/-char/ja
Volume 77
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 栄養学雑誌, 2019/02/01, Vol.77(1), pp.4-12
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV1LaxRBEB5ivAgiPvFNDvZJJs6jZ7r7IvRsZgmKgpBAbss8xRUSkeRgbhtFNiJEEJVAQEIQFhEP6sFIxP_gX4i72ZzyF6zqnt2dmByMXoba6upHVU1vf9XbtW0YVyKfxX4SMzOO09ykdmSbIo5zE5aLyPPTjEYO5jvfuu2PT9IbU97U0KGfpVNLc7PxaDK_b17Jv3gVeOBXzJI9gGf7jQIDaPAvPMHD8PwrH5PQJ4IR6SmiQmSFhIJIl4gqCT0iXMCJWCQ5EQKJQBLhI8GBY6EMEBw4nEgbxGCd9pAbCBJQEjLCBUqEVRJUFEFJABVcVQEIp1ckkBMAPaaKYAQVBwP2QVvQVZVwSUI1qMDdtwIrVVByMsRRCK8YP6fYCo7LQbFChqsmJAkcpb5NeKWMuZUFLKyLpVQNwiNyjEgfOSIgwi5a4P09Y2UtZRUQgd6gEryMys4Czahb0HeQ9nZNMFFr1wmUwoI4Ug9VEVJ1CPVC5R_owi-cILV_wL6B4gSoNHJcRVDsM5BX9_P4Xu2giBa9CmW0gb4U3SVkebFybBPwrMYjmV6fOHdNJnRSeW8BK-7BKU9UvRrREqzRh9X_XDA9wMM4de49mrkb3Z-bxwu8RhkbpQN40D-0WbzmtV3CNcZqNj5orVeO6YK1OsQshx3G1NGJm3fKkJ85VumXa6oSYXblQgOa6kNkm-EexWCNgehEIMrtf-b4j5cFJFboCxvkxckubT-dK4eqXturKCDPOsRhvTOcClZOHDeOFfHgiNRanTCG6tFJ46jeTB_ROYKnjLzz5l1n5cP22tv2y0antdz59rrTfNFuPu2utnDKtte_bC02dzaav74-7rYWdjYWuz--d9dWcApCWXvp2Wbjc5_FgLXZ-Lj1arnzZGlrYX2z0eq-_7S9-vy0MVkNJyrjZnFBilkHmB2Zjg_BhMUTZmV-7kTMTTjgUea4VuZkOY_S2HasTGRJnqcixWDGyewsh69h6sQcgq8zxvD0zHR21hiJXOrxhPuem3OaeFZEUzvJaC5S3FBI_XPGdW2m2gP9Lzi1A74O5_-3gQvGkcFEvmgMzz6cyy5BQDAbX1Zv2G-BMOVS
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%9F%E5%93%81%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%88%90%E5%88%86%E8%A1%A82015%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%88%E4%B8%83%E8%A8%82%EF%BC%89%E8%BF%BD%E8%A3%9C2016%E5%B9%B4%E5%8F%8A%E3%81%B3%E8%BF%BD%E8%A3%9C2017%E5%B9%B4%E3%81%AE%E7%95%99%E6%84%8F%E7%82%B9%E3%81%A8%E8%AA%B2%E9%A1%8C&rft.jtitle=%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E6%B8%A1%E9%82%8A%2C+%E6%99%BA%E5%AD%90&rft.date=2019-02-01&rft.pub=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%84%E9%A4%8A%E6%94%B9%E5%96%84%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0021-5147&rft.eissn=1883-7921&rft.volume=77&rft.issue=1&rft.spage=4&rft.epage=12&rft_id=info:doi/10.5264%2Feiyogakuzashi.77.4&rft.externalDocID=article_eiyogakuzashi_77_1_77_4_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0021-5147&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0021-5147&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0021-5147&client=summon