シングルフォトンRCTの定量化についての検討 体輪郭の描出法
シングルフォトンRCT (radionuclide computed tomography) の定量化について検討した。再構成計算法は遂次近似法を用いた。体内の減衰係数が一定と仮定できる部位では, 求めた体輪郭そのもので吸収補正が左右される。輪郭の描出法には文献的な方法も含め, XCTの利用, γ線源によるトランスミッションデータの利用, 患者体内からのコンプトン散乱線の利用が考えられる。前2者は確実に求められるが, 散乱線を利用する方法はうまくいかなかった。...
Saved in:
Published in | RADIOISOTOPES Vol. 32; no. 7; pp. 323 - 329 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本アイソトープ協会
01.07.1983
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0033-8303 1884-4111 |
DOI | 10.3769/radioisotopes.32.7_323 |
Cover
Summary: | シングルフォトンRCT (radionuclide computed tomography) の定量化について検討した。再構成計算法は遂次近似法を用いた。体内の減衰係数が一定と仮定できる部位では, 求めた体輪郭そのもので吸収補正が左右される。輪郭の描出法には文献的な方法も含め, XCTの利用, γ線源によるトランスミッションデータの利用, 患者体内からのコンプトン散乱線の利用が考えられる。前2者は確実に求められるが, 散乱線を利用する方法はうまくいかなかった。 |
---|---|
ISSN: | 0033-8303 1884-4111 |
DOI: | 10.3769/radioisotopes.32.7_323 |