キツネノカラカサ属(Genus Lepiota)の2つの日本新産種L. ignivolvataとL. clypeolarioidesならびにL. clypeolariaとL. magnisporaの和名に関する提唱
主として関東地方で採集したキツネノカラカサタケ属ワタカラカサタケ節の特徴を示す菌類について,それらの形態,核rDNA ITS領域の塩基配列を調べた.その結果,ワタカラカサタケ節に属するLepiota ignivolvata,及びナカグロキツネノカラカサ節に属するL. clypeolarioidesを日本新産種として報告した.また採集標本に基づいて日本産既知種であるL. clypeolariaとL. magnisporaについても記載するとともに,対応する和名に関して提案した....
Saved in:
Published in | 日本菌学会会報 Vol. 66; no. 1; pp. 25 - 34 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本菌学会
01.05.2025
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0029-0289 2424-1296 |
DOI | 10.18962/jjom.jjom.R5-3 |
Cover
Summary: | 主として関東地方で採集したキツネノカラカサタケ属ワタカラカサタケ節の特徴を示す菌類について,それらの形態,核rDNA ITS領域の塩基配列を調べた.その結果,ワタカラカサタケ節に属するLepiota ignivolvata,及びナカグロキツネノカラカサ節に属するL. clypeolarioidesを日本新産種として報告した.また採集標本に基づいて日本産既知種であるL. clypeolariaとL. magnisporaについても記載するとともに,対応する和名に関して提案した. |
---|---|
ISSN: | 0029-0289 2424-1296 |
DOI: | 10.18962/jjom.jjom.R5-3 |