症例 運動負荷によりST-Tの著明な変化を示した肥大型心筋症の母子例

従来肥大型心筋症に伴う心電図所見としては,異常Q波,左室肥大,ST-T変化などが多いとされている.一方特発性心筋症の運動負荷時の心電図変化についての報告はきわめて少ない.また,以前より肥大型心筋症ではしばしば家族性発現が報告されており,常染色体性優性遺伝が考えられている. 最近われわれは運動負荷試験で著明なST-T変化を示した肥大型心筋症の母子例を経験した.症例1は14歳男子,中学生で,心エコー図にてASHとSAMを認め,肥大型閉塞性心筋症と診断された.症例2は41歳女性で,症例1の母親である.心エコー図にて非対称性中隔肥大およびB-B'ステップを認め,肥大型非閉塞性心筋症と診断され...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in心臓 Vol. 15; no. 2; pp. 215 - 220
Main Authors 浦, 恭章, 望月, 茂, 関, 浩, 小池, 透, 仁木, 偉瑳夫
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本心臓財団 1983
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0586-4488
2186-3016
DOI10.11281/shinzo1969.15.2_215

Cover

More Information
Summary:従来肥大型心筋症に伴う心電図所見としては,異常Q波,左室肥大,ST-T変化などが多いとされている.一方特発性心筋症の運動負荷時の心電図変化についての報告はきわめて少ない.また,以前より肥大型心筋症ではしばしば家族性発現が報告されており,常染色体性優性遺伝が考えられている. 最近われわれは運動負荷試験で著明なST-T変化を示した肥大型心筋症の母子例を経験した.症例1は14歳男子,中学生で,心エコー図にてASHとSAMを認め,肥大型閉塞性心筋症と診断された.症例2は41歳女性で,症例1の母親である.心エコー図にて非対称性中隔肥大およびB-B'ステップを認め,肥大型非閉塞性心筋症と診断された.両者ともダブルマスターテストにてST-Tの著明な変化を認め,陽性と判定された.特発性心筋症の運動負荷時の循環動態や心電図変化について若干の文献的考察を加えた.
ISSN:0586-4488
2186-3016
DOI:10.11281/shinzo1969.15.2_215