術中気道出血による呼吸不全に対してヘパリンコーティングシステムを用いた長期ECMOの1例
体外循環中に気道出血をきたし,人工心肺からの離脱ができず,ヘパリンコーティングシステムを用いて,体外式心肺補助を行った。体外循環終了時の血行動態は良好であったが,SaO2が80%となり,気管チューブより血液が吸引されるようになったため,再ECC人工心肺からの離脱ができないため止血後,遠心ポンプによる当センター式小児補助循環回路を用い補助循環を開始した。ICU入室後満足すべき心肺補助効果を得ていたが,ACT200前後の管理下では気道出血は止まらず,術後3日目よりヘパリンコーティングシステムに交換,ACT120前後で維持した結果,気道出血は止まり血行動態も良好であった。...
Saved in:
Published in | 体外循環技術 Vol. 21; no. 2; pp. 25 - 28 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本体外循環技術医学会
1995
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0912-2664 1884-5452 |
DOI | 10.7130/hokkaidoshakai.21.2_25 |
Cover
Summary: | 体外循環中に気道出血をきたし,人工心肺からの離脱ができず,ヘパリンコーティングシステムを用いて,体外式心肺補助を行った。体外循環終了時の血行動態は良好であったが,SaO2が80%となり,気管チューブより血液が吸引されるようになったため,再ECC人工心肺からの離脱ができないため止血後,遠心ポンプによる当センター式小児補助循環回路を用い補助循環を開始した。ICU入室後満足すべき心肺補助効果を得ていたが,ACT200前後の管理下では気道出血は止まらず,術後3日目よりヘパリンコーティングシステムに交換,ACT120前後で維持した結果,気道出血は止まり血行動態も良好であった。 |
---|---|
ISSN: | 0912-2664 1884-5452 |
DOI: | 10.7130/hokkaidoshakai.21.2_25 |