静脈血栓塞栓症における新たな治療—Direct Oral Anticoagulants (DOACs), カテーテル治療への期待
本邦の静脈血栓塞栓症(VTE)の治療の特徴として,不十分な抗凝固療法が挙げられる。2014年よりVTE治療にDOACsが使用可能となり,治療に変革をもたらすと考えられる。また,深部静脈血栓症(DVT)に対するカテーテル治療は本邦においても一部の施設で行われ,重症DVTに対して効果的と考えられる。これらの新たな治療法は,出血性合併症やコストベネフィットなどを考慮し適切な症例に用いることが重要である。...
Saved in:
Published in | 脈管学 Vol. 56; no. 11; pp. 137 - 143 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本脈管学会
2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 本邦の静脈血栓塞栓症(VTE)の治療の特徴として,不十分な抗凝固療法が挙げられる。2014年よりVTE治療にDOACsが使用可能となり,治療に変革をもたらすと考えられる。また,深部静脈血栓症(DVT)に対するカテーテル治療は本邦においても一部の施設で行われ,重症DVTに対して効果的と考えられる。これらの新たな治療法は,出血性合併症やコストベネフィットなどを考慮し適切な症例に用いることが重要である。 |
---|---|
ISSN: | 0387-1126 1880-8840 |
DOI: | 10.7133/jca.16-00021 |