「多職種連携におけるコーディネート力尺度(MCAS)」の開発—がん医療に携わる医療専門職を対象とした信頼性と妥当性の検討

【目的】「多職種連携におけるコーディネート力尺度(MCAS)」を開発し,がん医療に携わる医療専門職を対象に信頼性と妥当性を検討することである.【方法】MCAS原案を作成し,医療専門職などを対象に内容妥当性・表面妥当性を検討した.さらに,医療機関に勤務しがん医療に携わる医療専門職者を対象に横断的質問紙調査を行った.探索的因子分析,既知グループ法,α係数算出,併存妥当性を検討した.研究倫理審査の承認を得て行った.【結果】MCASは探索的因子分析により4因子([討議を促進する力][基盤となる関係構築][セルフコントロール][課題解決に向けた取り組み])33項目となった.多職種連携研修会参加有,経験年...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inPalliative Care Research Vol. 18; no. 1; pp. 1 - 10
Main Authors 飯岡, 由紀子, 廣田, 千穂, 真鍋, 育子, 儀賀, 理暁, 関谷, 大輝, 大場, 良子, 森住, 美幸, 清崎, 浩一, 小菅, 由美, 黒澤, 永, 馬場, 知子, 小倉, 泰憲
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本緩和医療学会 2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1880-5302
DOI10.2512/jspm.18.1

Cover

More Information
Summary:【目的】「多職種連携におけるコーディネート力尺度(MCAS)」を開発し,がん医療に携わる医療専門職を対象に信頼性と妥当性を検討することである.【方法】MCAS原案を作成し,医療専門職などを対象に内容妥当性・表面妥当性を検討した.さらに,医療機関に勤務しがん医療に携わる医療専門職者を対象に横断的質問紙調査を行った.探索的因子分析,既知グループ法,α係数算出,併存妥当性を検討した.研究倫理審査の承認を得て行った.【結果】MCASは探索的因子分析により4因子([討議を促進する力][基盤となる関係構築][セルフコントロール][課題解決に向けた取り組み])33項目となった.多職種連携研修会参加有,経験年数が長いほうがMCAS得点は有意に高かった.尺度全体および各因子のα係数は.80以上だった.併存妥当性検討は中程度の相関だった.【結論】MCASは尺度開発段階として信頼性と妥当性が概ね確保された.
ISSN:1880-5302
DOI:10.2512/jspm.18.1